「ちょっと、カフェに行って気分転換しよう~」

 

そう思って数分あるけば、お気に入りのカフェがある

 

東京に住んでいるときは、そんな環境で生活していました

 

徒歩

1分でコンビニ2軒

3分でお気に入りのカフェ

5分でスーパーマーケット

6分でドトール

8分でスターバックス

 

 

と、10分も歩けば、そこそこ生活できるよね!

 

そんな大都会東京!!

 

 

2年半前。諸事情により、実家のある広島市にお引越し

 

写真でもお分かりのように、山に囲まれ、時に、鹿やキジに遭遇でき、夏の夜はカエルの、昼はセミの大合唱!

 

 

徒歩15分でコンビニ

徒歩20分でスーパーマーケット

バス20分でカフェ?!

バス40分でドトール

バス50分でスターバックス

 

*ちなみに、宅配ピザはもちろん、ウーバーイーツは圏外の為、使えない(笑)

 

 

昨日は、バス20分で行けるカフェ?

いや、これは居酒屋的な??


「わたや」で、お昼ご飯をたべました

 

 

水車が目印の「わたや」

 

ドアツードアなら、軽く40分はかかります(笑)

 

 

こんな時に、いいな~都会って‥って思いますね

 

歩けば、すぐ行ける!っていいな~って

 

だれか、家の近所に「こジャレタカフェ」オープンしてくれないかな~と、他力本願で、何とか実現しようとしています(^-^;

 

でも、「わたや」があってくれてよかった💛

もし、これもなかったら・・・・ほんと、陸の孤島になるとこだったわ

 

とはいえ、田舎っていいですよ(^^)/

 

空は済んでるし、昼間は超静か!自宅のまわりなんて、ほとんど車も通らないから、真昼間からシー――ンとしています。

 

おかげで心静かに仕事ができる

 

 

ありがたいことです★