これってスランプ???
「スランプ」
心身の調子が一時的に不振になっている状態。
また、実力が発揮できず、成績などが一時的に
落ち込んでいる状態
Weblio辞書より
どうも!
B'zの事が好きすぎる独女のみゆ姉です
*独女・・婚歴・妊娠経験なし・シングルライフを楽しむ私*
ご機嫌な顔して朝パフェ食べてた時も、うっすら感じてた
「なんか最近、タイミングが合わないんだよな…」
別に、これと言って大きな損害があったわけじゃないけど
ただ、
DIESELでパーカーを買った次の日に、同じ商品が40%OFFになってたり
仕事の提案したら、その人は1日に前に大きな契約を結んだばかりだったり
乗るはずだった飛行機が運休になったり
軍艦島ツアーが当日運休になったり
まあ、特に、会社倒産!!とか
命に係わるような出来事があったわけじゃないけど
微妙にタイミングが合わない事が続くと・・・
気持ち悪いものだ(^-^;
こんな時はどうしたものか?・
スランプからの脱却をググってみると、その対処法はいくつもあった
1,スランプを受け入れる
→そうそう、自覚は大切
2,人に相談する
→これがなかなかね・・・
3,ネガティブワードに気を付ける
→言霊っていうしな
4,自分を好きになる
→自己評価低くなってるわ
5.新しいことを始める
→気分転換ってことか?!
と、まあ、そりゃそうだ的なことが書いてあった
(それが出来たら苦労しないわ)
と、思わず声に出してしまった(^-^;
ってか、スランプに陥るのは、これが初めてじゃない
去年の今頃も、こんな気分になったように思う。
きっと、これは、わたしのバイオリズムなのかもしれないな~とも思う
でも、時の流れに身を任せ・・・ってわけにもいかない!
そこで、私が編み出した「スランプ脱却法」
毎日の日課を黙々とこなす
例えば、
- 決めた時間に起きる。
- 舌苔をとる
- お白湯を飲む
- メルマガを書く
- ブログを書く
- FBに投稿する
- サプリを飲む
そんな些細なことをちゃんとやる
そうすると、気が付いたらスランプを抜け出せている
「日課をこなす」とは心が落ち着くものだ
ゴールはここじゃないまだ終わりじゃないアナタは先の方ずっとさきの方追いつきたいなら今はトライ!
B'z/兵、走る