B'zの事が好きすぎる独女のみゆ姉です

 *独女・・婚歴・妊娠経験なし・シングルライフを楽しむ女性*

 

 

今夜は七夕

 

 

 

かと言って何をするわけでもなく、何を思うわけでもない。いつものように朝から仕事して、16時くらいから遅めのランチ&おやつを食べ、お昼寝をした。目が覚めたら19時だった。

 

 

 

これから、ZOOMがあるので、今のうちにブログ書いておこうと思う

。ふと、日付をみると7月7日だった。そうだ、今日は七夕だ

 

 

 

短冊に願い事を書いて、川に流す。そんなことを子どもころ、やっていた。お母さんが竹笹を山からとってきてくれて。

 

 

 

短冊をつるすための「こより」をお母さんに教えてもらって一緒に作った。「こより」はちょっと固めの「ちり紙」で作ったように記憶している。

 

 

 

「こより」ってい響きだ。風情がある。今も短冊には「こより」なのかな?と思ってググってみると。やはり、作り方が出てきた

 

 

 

 

「こより」の文化は今も引き継がれているようでよかった。にしても、「こより」の存在を思い出すとは、ちょっとした感動だ。今の生活をしている中では「こより」が登場することはほぼない。思い出すこともなかった。

 

 

 

去年の七夕さまの時でさえ、思い出さなかった、ここ数年、思い出したこともなかった。なのに、今年は。なぜか「こより」の存在を思い出せた。どこにどんなスイッチが入ったら「こより」を思い出すのだろう。

 

 

 

 

人間の脳のしくみは神秘的である。きっとここ数日は「こより」の事を意識できると思う。

 

 

 

書きながら思うに、独女が七夕をネタにエッセイ風の事をかくとするなら、織姫彦星の恋物語に関連するようなストーリーを想像し、オチとしては、せいぜい「そんなに思いあえる相手がいるなんて。独女としては羨ましい」などという、自虐で終わるのがいい感じだ。

 

 

 

なのに、「こより」がネタになるとは。

 

 

 

自分でも、この展開が面白いなと思う。ってことで、せっかくなのでs先ほどのyoutubeを見ながら贅沢ティッシュで「こより」を作ってみた。

 

 

 

 

なかなかの出来だ。贅沢な「こより」だ。「こより」を作ったのは40年振りくらいだろうか?ティッシュをネジネジしていると懐かしい香りがした。「こより」作りができた2021年の七夕。それだけで幸せだ

 

 

 

You want me,girl
一緒になりたい想いを 抑えて
so don't stop us now
星屑の列車がトンネルを抜けていく
I want your love…

 

 

B'z  Stardust Train

 

*************

 

そんな独女「みゆ姉」が

 

本気でB'z愛を語る

ラジオ番組「B'zのことが好きすぎて」

 

 

次回オンエアは

7月20日(火) 12:30~13:00

 

テーマは

「B'zのセクシー&色気」

~ERO💛~

 

みなさまからのリクエスト、

各コーナーへのメッセージ

お待ちしています★

お待ちしてまーす!


番組ホームページ
からお願いしますキラキラ

 

 

☆番組HP☆

 

>かわさきFM<

Dream×Dream

【B'zのことが好きすぎて】

毎月第3火曜日 12:30~13:00

 

 

リスラジで全国どこからでも!

リスラジ→かわさきFM→Dream×Dream 

ListenRadio(リスラジ) - ラジオ音楽番組・BGMが聞き放題の無料サービス最新ヒット曲特集から懐メロ、癒し系BGMまで、多彩なラジオ番組を楽しめる無料のインターネットラジオサービス。J-POP(邦楽)、作業用BGM、カフェミュージック、オルゴール、ヒーリング、ラブソング、ジャズ、クラシック、トーク番組、お笑い、オーディオブック、全国のFMラジオ局など。リンクlistenradio.jp

 

 

**********