いつもありがとうございます
岡崎美幸です
何でも決めればいいって
わけじゃなくて
決めるには決める目的、
決めないなら決めない目的が
明確であればそれでいいのです。
【ペルソナ】
あなたのサービス
商品を必要としている人
ということで
ペルソナが決まっていると
お客様が必要なものが
わかるから
売りやすいし、売れやすい
だから、
売ることに自信がない人は
まず最初に
「ペルソナ」を決めた方が
売りやすくなる
売るのが苦手となると
ついつい
「売り方」「話し方」
「セールストーク」「仕組み」
を
学びたくなるものの
そもそも、誰に伝えたいかが
わかってないのに
「テクニック」を学んだとしても
それは
宝の持ち腐れのように
なってしまう
何でもそうだけど
「目的」を忘れると
「やり方」を間違える
例えば、
私の場合
運動不足を解消するために
始めた
「朝ウォーキング」
ほぼ100%オンラインで仕事しているので
意識しないと、
一歩も外に出ない日が
何日も続くのも珍しくなく
これは、ヤバいと思って
「運動不足解消」
を目的で
始めた朝ウォーク
ところが!
3週間くらい続けていると
ちょっとづつ、負担になってくる
そんなときは
「継続は力よ!一度決めたことは
やりぬかなきゃ!!」
そんな思いになってくる
って、これ
目的が変わっているって
わかりますよね???
そもそも
朝ウォーキングを始めた目的は
「運動不足解消」であって
「毎日続ける」ことではない
逆に考えてみると
よく分かります
運動不足を解消できるなら
朝でも昼でも夜でも
歩けばいいし、
なんならウォーキング
じゃなくてもいい(笑)
こんな風に、
目的って自分でも気づかないうちに
すり替わっている事があるから
要注意!!
と、いう事で
わたしが
ペルソナを決める目的は
ずばり
「売上上げるため」
では、あなたが
ペルソナを決める目的は?
そして、決めない目的は何???
===新企画!===
サロン売上を2倍以上にする!
遊ぶように売上を上げる!
そんなチャンスがつかめる
☆岡崎美幸の
売上向上委員会☆
を発足しました。
只今、絶賛、準備中
LINE登録してお待ちくださいませ☆
★アナタの最強の右腕 サロンコンサルタント★
岡崎美幸 公式HPはこちら