いつもありがとうございます

 

あなたの最強の右腕

サロンコンサルタント

岡崎美幸です

 

 

 

 

 

しみじみと思うこと

「わかる」と「できる」は

ほんとに違う

 

 

以前は、

やればいいとわかっているのに

できないことが多すぎる

自分にダメ出ししていましたが

 

 

最近は、面白いと感じます。

 

 

 

時々、できない自分が

面白すぎて笑ってしまうこともあります

(↑ちょっとヤバいです(笑))

 

 


考えてみると
やればいい事が

わかっているということは

 


それだけ

可能性があるって

ことじゃないかしら


 

ノーテンキなのか?

肩のチカラが抜けてすぎているのか?

それとも、超ポジティブになったのか?

 

 

これも、年のせいなのか(笑)

 

 

 

でも、見方を変えると

「やることがわかっている」のは

幸せなことだと思うんですよ

 

 

 

それよりも、しんどいのは

「何をやっていいか分からない」とき

 

 

例えば・・・

 

 

 

・このままではいけない

・何かやらなきゃ

・どこから手を付けていいかわからない

 

 

こんな状態の時こそ

不安が掻き立てられますよね

 

 

 

実際に

サロンオーナーさんから

頂くご相談も

 

 

 

・このままではいけない

・何かやらなきゃ

・どこから手を付けていいかわからない

 

 

 

がほとんどです。

 

 

巷で言われているような

 

 

  • 売上を100万にしたいけど、できない
  • 新規集客を月5人ふやしたいけど増えない
  • 2倍に単価アップしたいけど難しい
  • リピート率を30%アップしたい
  • 商品売上構成比を70%にしたい
 
 
って、ここまでわかっている
オーナーさんって
 
 
5000名以上の
サロンオーナーの悩みをきいてきた
オカザキデーターによると
 
 
約10%ですね。
 
 
約90%の方は
 
「何をやればいいのか」
「自分がどうしたいのか」が
わからない状態です
 
 
だから、もし、今
わかっているのにできない事がある
あなた!
 
 
それは、
 
とてつもなく
伸びしろがあって
幸せな事。
 
 
 
だから、ダメ出しする前に
その事実を受け止める
 
 
一方、何をやっていいかわからないあなたは
とりあえず、ご一報くださいませ。
 
下矢印
 

 

 

【ペルソナって何?】

 

下矢印下矢印

 

☆10月のご予約受付中☆

残席3名☆

 

 

★アナタの最強の右腕 サロンコンサルタント★

 岡崎美幸 公式HPはこちら