いつもありがとうございます
アナタの最強の右腕
サロン経営コンサルタント
岡崎美幸です
頑張っている割には
成果が出なくて不安になる
もし、あなたがそう思うなら
頑張る場所を
間違っているかもしれません。
そう気づかせてくれたのは
一昨日、たまたま見たドラマ
で、登場した
ある歯科院長のセリフでした
ここでドラマの
あらすじを
カンタンに説明しますね
多部未華子さん演じる
相原メイは
製薬会社の営業(MR)
最優秀社員として
表彰されるほど
仕事が出来るキャリアウーマン
そんなメイが
どうしても契約を取りたいと
狙っていたのが、オフィス街にある
人気の歯科
メイは、何度も足を運び、
院長の好きな「北斗の拳」を全巻そろえ、
読み込んで営業に向かう
そこへ、
ライバル会社「アーノルド製薬」の
超エリート営業マン田所が登場。
メイは、どうしても契約が取りたくて
自社の薬品の良さ、
他社と比べて優れているところを
徹夜で調べあげ、
院長にプレゼン
ところが、
院長が選んだのは
アーノルド製薬
田所さんだった
その理由を話してくれた
院長さんのセリフに
お客様の真意が見えました
*歯医者さんの全セリフ*
「相原さん、
時間がないので結論から言います
今回はアーノルド製薬さんを
使ってみる事にしました
丁寧に説明してくださったのに
すみません
どちらの薬が優れているとか
劣っているとか
そこに決定的な差はないと
判断しました
相原さんは
とても熱心に対応してくれたので
僕も正直に
お伝えしようと思います。
アーノルド製薬さんは
他者との比較ではなくて
このクリニックに通う
患者さんにはどんな薬が合うかを
一番に考えてくれたんです
うちはオフィス街に
ありますから
お勤めの方が
多くいらっしゃいます
それも、
営業職で急にお客様と
接する事の多い患者さん
が大多数です
つまり
即効性の高いお薬が喜ばれる
~ライバルの田所さんが待合室で
患者さんの様子をうかがってる
シーンが流れる~
うちの患者さんの事を
アーノルド製薬さんは
ちゃんと見てくれているだなと
思ったんです
それが決め手です!
相原さんには申し訳ないですが
今回はごめんさない」
もし、あなたが院長だったら?
やはり、田所さん、選びませんか?
メイも決して手を抜いてた
ワケではないんですよね
一生懸命、
頑張っていたんです
ただ、頑張る場所を
間違っていただけ
「私、負けたんです
的外れな事やって
頑張った気になって
ほんとバカみたいです・・・」
打ちのめされた
メイのセリフも響きます
こんな風に客観的にみると
良くわかりますが
自分の事となると
一生懸命になりすぎて
頑張る場所を間違ってしまう
これってホントに
打ちのめされますよね
そうならない為にも
大切なんです
「お客様の絞込み」
頑張る場所を
間違えない為には
やっぱり、お客様は誰なのか?
を絞込んで
その人の悩み、困っていることを
徹底的に考えてご提案する
これに尽きます!
だから
あなたの頑張りを
成果につなげる為にも
そして、何より
お客様にもっと喜んで頂くためにも
「お客様の絞込み=ペルソナ診断」を
受けてみませんか?
好評により募集枠を増やしました☆
「あなたの生年月日から導くペルソナ診断」
詳しくはこちら
★無料メルマガ
メール1本で商品が売れる、
オンラインでカウンセリングが売れる!
そんなオンラインでも
売上が上がる仕組みの作り方を
毎週水曜日 朝9:30頃、音声でお届けします★
*************
★一人で悩まないで!
サロンの経営のお悩み、
一緒に考えます★
個人サロンオーナーさんの
ご相談、お悩みはこちらまで
詳細・お問い合わせはこちら
★アナタの最強の右腕
サロン経営コンサルタント★
岡崎美幸 公式HPはこちら