いつもありがとうございます
アナタの最強の右腕
サロン経営コンサルタント
岡崎美幸です
自分が思う理想の
サロンを経営したいと思ったら
時には「超苦手」なことに
果敢にチャレンジすることも
必要ですね
自分がカンタンにできることや
得意な事だけやっていては、
視野が広がらないですからね
そして、せっかくチャレンジするなら
「苦手」な事じゃなくて
「超苦手」な事です
超苦手の見分け方はとしては
「なんだかわからないけど
何かそれ、嫌いなんだよね」
と、
すでに苦手な理由もわからないくらい
嫌いな事ってありますよね
この「理由もわからない」が
超苦手な事です
例えば、私の場合だと・・・
「団体で行動する」
これ、ほんと、自分でも
よくわからないけど
とにかく嫌いです
頑張っても
MAX3人までかな~
4人以上になると
その場を離れたくなる
くらい嫌いです
だから、基本、1人で部屋に籠って
仕事するのが心地よい
ですが、今年は
その超苦手な事にチャレンジ中
それが、
「365日仲間18名と一緒にブログ書く」
私にとって
毎日ブログを書くこともよりも
18名の仲間と一緒にブログを書く
なんて、苦行そのもの
でも、ピンチはチャンス!
とは言え
そんなピンチと思うほど
嫌なことは
何かしらのきっかけがないと
自分から率先して取り組まない
ところが、今年は
ありがたいことに
そのチャンスが訪れたので
そこは、もう、腹決めて、
チャレンジしたら・・・
まだ、3ヶ月ちょっとですが、
これが、意外と楽しくできるのです
そんな自分に驚きです(笑)
おかげで、今は
超苦手だった
「団体で行動」が
苦手なエリアに
ランクインしてきました
(って、まだ苦手(笑))
理想のサロン経営に
近づけるには超苦手は少ない方が
有利です
毎月5名様
あなたの生年月日から導く
「ペルソナ診断」(お客様の絞込み)をご案内しています
(*診断は有料になります)
7月21日に先行募集しますので、
あなたのタイミングがいい時に
エントリーお願いします。
(エントリーされた方に最優先でお届けします)
★ペルソナ診断 エントリーはこちら
*エントリーは無料*
★無料メルマガ
7月1日(水)からスタート 毎週水曜 音声でお届けします
*************
★一人で悩まないで!
サロンの経営のお悩み、
一緒に考えます★
個人サロンオーナーさんの
ご相談、お悩みはこちらまで
詳細・お問い合わせはこちら
★アナタの最強の右腕
サロン経営コンサルタント★
岡崎美幸 公式HPはこちら