いつもありがとうございます

 

アナタの最強の右腕

サロン経営コンサルタント

岡崎美幸です

 

 

 

 

毎週金曜に開催している

 「オンラインに強くなる朝会」に

寄せられる質問に

 

 

 

「SNSにはプライベートの事を

どれくらいアップしたらいいのですか?」

 

 

があります。

 

 

 

発信内容の割合って悩みますよね

 

 

 

特に、これからは

 

 

何を買うか?じゃなくて

誰から買うか?の時代だ

と言われると

 

 

「自分らしさ」を伝えるために

ある程度はプライベート情報も

公開した方が

(ある程度の具体的な割合は平均約30%)

 

 

親しみもわいて

共感も得られる

 

 

 

だから

 

 

自分の家族のことや

今日○○に行ってきましたや

自撮りアップ

 

 

等々

 

頑張って発信する

 

 

って、これちょっと待ってください!

 

 

ここで考えなきゃいけないのは

「割合」や「内容」ではなくて

 

 

 

あなたのお客様は本当に

あなたのプライベート情報を

知りたいと思っているか?

 

 

です。

 

 

これね、

 

 

お客様の特徴や性格、

タイプによって

全然ちがいます。

 

 

プライベート情報を知ることで

親しみを感じて、そのサロンに

行きたいと思う人もいます

 

 

 

そんな人がお客様であれば

プライベートを情報発信は

30%くらいはOK!

 

 

 

つまり、


SNSでアップする時は

3回に1回は

プライベート情報アップする

イメージです

 

 

でも、

 

 

あなたのお客様が

 

 

そんなことはどうでもよくて

 

 

とにかく


キレイになれる情報が欲しくて

サロンを選びたいと

思っている人であれば

 

 

 

プラベートや自撮り発信は

ゼロでもOKです

 

 

それに、アナタの人柄を

伝える手段は

プライベート以外でも

たくさんありますしね

 

 

 

つまり

 

プライベートを

発信するかどうか、


その割合は


どれくらいがベストなのかを

決めるのは

 

 

 

「アナタのお客様は

どんな情報を得ると

あなたのサロンに

行きたいと思う人なのか?」

 

 

 

 

知ること

 

 

だから、ペルソナ設定が

必要なんです。

 

 

 

プライベートの発信が

良いとかダメとか



自撮りをアップしないと

集客できるとかできないとか

 

 

 

その判断基準は

 

 

世間の価値観や

どこかのコンサルタントの

ノウハウではなくて

 

 

「あなたのお客様が

欲しいと思っているか?」

 

 

この、1点に尽きます。

 

 

その為にも

「お客様は誰なのか?」

 

 

ペルソナ設定は

明確にしておきましょう!

 

 

 

=明日21日に募集スタート=

 

毎月5名様

あなたの生年月日から導く

「ペルソナ診断」(お客様の絞込み)をご案内しています

(*診断は有料になります)

 

 

6月21日に募集しますので、

下矢印こちらから

エントリーお願いします。

 

(エントリーされた方に最優先でお届けします)

 

★ペルソナ診断 エントリーはこちら下矢印

*エントリーは無料*

 

 

 

★無料メルマガ

下矢印オンラインで売上を上げられる人になる

 

 

 

*************

 


★一人で悩まないで!
サロンの経営のお悩み、
一緒に考えます★

個人サロンオーナーさんの
ご相談、お悩みはこちらまで
詳細・お問い合わせはこちら


★アナタの最強の右腕

サロン経営コンサルタント★
岡崎美幸 公式HPはこちら