いつもありがとうございます。
アナタの最強の右腕
サロンコンサルタント
岡崎美幸です
シークレットウィンドウ
って何?
昨日のブログ
の記事内で
ご紹介した
「シークレットウィンドウ」
もっと詳しく知りたいと
ご質問をいただきましたので
今日は
「シークレットウィンドウ」について
ひも解いていきますね
結論からいうと
シークレットウィンドウとは
「媚を売らない検索方法」
一般的に説明すると
偏りのない
正しい検索順位を
表示してくれる機能です
例えば
こんな経験ありませんか?
サロンのインテリアとして
サイドテーブルを買うために
「サイドテーブル」で
検索して、Amazonで購入したら
なぜか、PCやスマホを開くと
「サイドテーブル」の広告が
ちょっと気持ち悪いくらいに
何度も何度も
表示される
実はGoogleやYahoo!には
「パーソナライズ検索」という機能が
仕組まれていて
あなたが
今まで検索したキーワードをもとに
あなたが好きそうなサイトを
優先的に表示してくれるんです
仮に、あなたが
自分のサロンの
検索順位を
上位表示しようと思って
頻繁にサロン名を
入れて検索していると・・・
GoogleやYahoo!は
それがあなたの好みだと
記憶して、上位表示してくれるのです
わかりやすくいうと
あなたに
「媚び」を売ってくる!
つまり、偏った
検索結果になるワケです。
これだと、
井の中の蛙状態
そうなると、
外の景色がわからないので
本当は
お客様からどんな風に
検索されているのか?
何位に表示されるのかを
正確に把握できなくなります
この状態だと
現在地を正確に
把握できない為
正しい対策が打てません
つまり
あなたが
どんなにコツコツ頑張って
ブログやSNSを更新しても
あなたのサロンにふさわしい
お客様に見つけてもらう事が
できません。
そこで、活躍してくれるのが
シークレットウィンドウ
この機能は、
あなたに媚を売ってきません(笑)
今までの検索ワードを
まったく記憶していないので
いつも真っさらでフラットな状態で
あなたのサロンの検索順位を
正確に表示してくれます
シークレットウィンドウは
アナタの未来のお客様が
検索する時と同じ状態になっている
つまり、正確にお客様の検索ワードや
あなたのサロンの表示結果を
知ることができる為
成果に繋がる具体的な対策を
無駄なく打つことができます
サロン経営で
成果を出す為には
常にお客様目線となり、
現在地を正しく把握することは
オンラインもリアルの場合も
基本ですね
*********
最後に、シークレットウィンドウで
検索する方法をご紹介しますね
★スマホの場合
(アンドロイド Huaweiの場合)
*Googleのマーク(アイコン)をクリック
「新しいシークレットタブ」をクリック
(シークレットモードと表示されますが
シークレットウィンドウの事です)
この画面になればOK!
★PCの場合
「シークレットウィンドウを開く」をクリック
この画面になればOK!
これから
オンラインでサロンのお財布を
増やすためにも
媚を売らない
シークレットウィンドウを
活用していきましょう!
と、いう事で
また明日
*無料メルマガ
「オンラインでサロンのお財布を増やす」
のご登録はこちら
*************
★一人で悩まないで!
サロンの経営のお悩み、
一緒に考えます★
個人サロンオーナーさんの
ご相談、お悩みはこちらまで
詳細・お問い合わせはこちら
★アナタの最強の右腕サロンコンサルタント★
岡崎美幸 公式HPはこちら