いつもありがとうございます^^

 

 

アナタの最強の右腕

サロンコンサルタント

岡崎美幸です爆  笑

 

 

 

 

ボ~っと

生きてんじゃねーよ!

 

で、おなじみの

チコちゃんルンルン

 

 

 

この時期、和むわ~ラブラブ

 

 

 

たまには、チコちゃんに叱られてみようかと

 

 

日曜の昼下がり

 

録画リストから

適当に選んだ

 

 

「チコちゃん」からのお題は

 

 

魚の絵は、

なぜ左向きに書いてしまう?

 

 

下差し下差し下差し

 

 

 

 

どれどれ、

ほんまに左向きになるか?

 

 

 

ってことでてへぺろ

 

 

 

 

早速、

私も書いてみたグッ

 

 

下差し

下差し

下差し

!!

!!

 

 

ほんまよ~、頭が左になるわ爆  笑

ってか、下手すぎるアップアップアップ

 

 

 

絵が下手すぎで

ネタが入ってこないくらい下手すぎる(笑)

 

 

そう、オカザキ、

絵のセンスZERO~ルンルン

(絵の右腕にはなれませんてへぺろ

 

って、話を戻して

 

 

「魚の絵はなぜ、左向きに描いてしまう?」

 

 

その答えは・・・

 

下差し下差し下差し

 

 

 

 

 

 

 

 

ちこちゃん曰く

 

 

「わからない」ということが

わかった

 

下差し下差し下差し

 

おおおお!!!!

 

 

チコちゃん

さすが!!

 

 

「わからない」

ということがわかる

 

 

そう!

 

 

ほんと、世の中、

わからないことだらけ

 

 

 

でもね、これが

自分がやっている

専門分野の事となると・・・

 

 

 

何でも知っていないと

何でも答えられないと

何でも正解を言わないと

 

 

 

ダメじゃん!!

 

 

 

みたいな

イメージってありますよね

 

 

 

 

だから、

 

 

 

ついつい

 

 

 

見栄を張ったり

知ったかぶりをしたり

かっこつけたり

 

 

「わかりません」

「知りません」

 

 

 

 

 

一言が言えない!!

 

 

 

例えば

 

 

 

痩せるサロンを10年経営している

サロンオーナーさんだったら

 

すでに

知識・技術・実績があるから

 

 

「痩せる事については

私にお任せください」

 

 

と、

 

 

自信を持って言えるし

 

 

むしろ、自信がないと

仕事にもならないしね

 

 

 

その反面

 

 

 

やればやるほど

 

 

 

知らないことや

わからないことが

どんどん出てきて

 

 

 

そして、そのことは自分も

十分わかっている

 

 

 

だから、まだまだ勉強しようと

一生懸命に努力する

 

 

このことは、

本当に素晴らしいし

 

 

 

 

人間、死ぬまで勉強だと

思います

 

 

 

でもね

 

 

学べば学ぶほど

自分が未熟なことや

できないことが浮き彫りになって

 

 

「あ~私ってまだまだだな~」

 

 

「10年やってきたのに、

まだ、こんなことも

わかんないって・・・」

 

 

 

と、

 

 

自分を責めて落ち込んだり

 

 

分からないことを

 

 

 

恥ずかしいなんて

思わなくていいのだ!

 

 

 

 

私もね

 

 

 

サロンコンサルタントなのに、

そんなこともわからないのか!

 

 

 

 

 

思われるのが

恥ずかしいやら

怖いやらガーンガーン

 

 

 

だから、

 

 

 

「何でも知ってますけど」的な

かっこつけオーラを

かもし出そうとしてた時は

 

 

 

しんどかったえー

 

 

 

 

まあ

 

 

自分がしんどい思いして

 

 

 

必死に

カッコつけてるわりには

 

 

 

 

周りにはバレバレなので

お客様も減っていくよねグラサン

 

 

 


だから、気が付いたら・・・

 

 

 

 

破産寸前、
地獄の3丁目に

迷い込まれガーンガーンガーン

 

 

 

 

 

きゃ~ドクロドクロ

 

もうやめてドクロドクロドクロ

 

 

 

 

 

 

 

 

だから

 

 

分からないことが

あってもOK!!!!!!

 

 

 

 

大切なのは

分かっていない自分を認めて

 

 

チコちゃんみたいに

「わからない」という事がわかった!

 

 

 

 

と、堂々、認める!!

 

 

そこから、学べばいいし、

できるようになればいいじゃん★

 

 

 

自分らしく楽しく

サロン経営するには

 

 

 

いつだって

等身大の自分を

表現できる強さを持つこと★

 

 

 

 

 

大丈夫!!!!

 

 

 

その方が、圧倒的に
あなたらしいからキラキラキラキラ

 

 

 

え?

 

 

まだ、等身大になる

勇気がわかない??

 

 

 

そんな時は、これを見て!!!!

 

 

 

下差し下差し下差し下差し

 

 

 

 

 

 

ほら、これ、なかなか良いでしょう?
これも、オカザキのイチブですキラキラ

(申し訳ございません、

絵に関する件は右腕にはなれません口笛

 

 

と、いう事で

 

また明日爆  笑

 

 

*************


★一人で悩まないで!
サロンの経営のお悩み、
一緒に考えます★

個人サロンオーナーさんの
ご相談、お悩みはこちらまで
詳細・お問い合わせはこちら


★アナタの最強の右腕サロンコンサルタント★
岡崎美幸 公式HPはこちら