いつもありがとうございます^^
サロンコンサルタント
岡崎美幸です
さて、今日は☆
昨日の記事の続きです
まだ、読んでないよ~って方は
こちら↓↓↓
2008年8月
Aさんから
ご縁をいただいて
千葉県市川市に
健康サロンをオープン!
集客する為に、
30000枚のチラシを配り・・・
11月ごろには、
ようやくお客様が増え始め
ご紹介まで頂けるようになりました
お客様も増えてきて
嬉しいのは嬉しかったのですが・・・
私の中には、1つの疑問が
湧いてきてたんです
「私、ホントに
これやりたいの?」
いやね。
お客様に喜んで頂けるのは
とても嬉しかったんです
だけど、
お客様に入れば入るほど
「なんか、違う・・・」
と、思うようになって
実はね・・・
あ~どうしようかな・・・
これ、書くのは
ちょっと勇気が・・・
まあ、も、いっか!
では、気を取り直して
そもそも、私が
健康サロンをオープンしたのは
Aさんからご提案を頂いたのが
きっかけでした
実は、この健康サロンの
オーナーはAさん
ですが、Aさんは、他に
手広く事業をされていたので
健康サロンをオープンしたものの
そこには、手が回らなく
ずっと空家賃を払ってる状態で
サロンを
立ち上げてくれる人を
探していた時に
ご縁があり
「岡崎さん
よかったら
やってみない?」
と、
お話をいただきました
その時、私は
起業したばかりの
駆け出しの
コンサルタント
本業だけでは
食べていけず
いくつかバイトを
掛け持ちしてたのもあり
また、
今まで、エステサロンの
立上げは、何度も経験しているので
自信もありました
だから
「えチャンスじゃん
やってみよう」
と、深く考える事もなく
まして、資金の事とか
ほぼほぼ考えず
「ま、なんとかなるさ~」
と、
ノーテンキにもほどがある
ってくらいで
サロンを引き継ぎ、
立ち上げる事にしました
引き受けたからには
絶対に立上げるぞ!
と、決意し、
「執念」というやる気のもと
30,000枚以上の
ポスティングして
お客様を増やし
なんとか
立ち上げることは
できたのですが・・・
なぜか、
お客様に入れば入るほど
だんだん辛くなってきて
予約入らなきゃいいのに~とか
キャンセルにならないかな~とか
↑ほんま、ダメやろ
そしたら、
毎日同じ時間に
同じ場所に行くのが
苦痛になってきて
もうね
仕事する以前の問題ですよね
こんな中途半端な気持ちで
仕事するのはしんどいし、
何よりも
Aさんにも
そして
お客様に
申し訳ない
幸い、お店の業績はジワジワと
伸びていたので
やめるなら
1日も早い方がいいと思い、
11月の中旬には
Aさんに
サロンを引き継ぎたいと
お伝えして、
私は、12月いっぱいで
健康サロンのオーナーを
やめました
●●●●●
今でも、このことを
思い出すと
自分の
いい加減さ、
調子のよさ、
中途半端さで
多くの人に迷惑を
かけてしまった・・・
と、心が痛くなります
そんな苦い経験から
私は1つの
目をそむけたく
なるような
厳しい事実
に
気づきました
それは、
「私には
サロンの経営は
向いていない」
自宅サロン、個人サロンの
コンサルタントとして
これから頑張って
いこうと思っていた
矢先に
「サロンの経営が向いてない」
って・・・・
ヤバいじゃん
じゃあ、一体、私は
何ができる?
何がやりたい?
って考えた時
「サロンオーナーさんの
味方になりたい」
と、思いました
右も左もわからないところから
1人でサロンを立ち上げるときの
恐怖感
誰に何を相談していいか
わからない
孤独感
頑張っても
なかなかうまく行かない時に
感じる
絶望感
そんな風に1人で悩んでいる
サロンオーナーさんの
心の支えになりたい!
どんな事があっても
絶対的な味方になる!
頼れる最強の右腕になる!
と、決めました
あれから12年
色々ありました
↑こんな経験をしたおかげで
その気持ちは
もっともっと強くなっています
私が今までの経験から
得たこと
学んだこと
感じたこと
私の中にある
すべての力を
出しきって
これからも
サロンオーナーさんの
頼れる最強の右腕として
全力でサポートしていきます!
と、いう事で
では、また明日
*********
★サロンコンサルタント★
岡崎美幸 公式HPはこちら
★個別コンサルティングの
詳細・お問い合わせはこちら