いつもありがとうございます^^

サロンコンサルタント

岡崎美幸です爆  笑

 

 

 

 

今朝、5時過ぎにゴミ出しに行こうと

外にでたら雪が降ってたびっくり

 

 

1時間後の6時には

お月様が爆  笑

 

 

↓↓UFOっぽいけど月です

半月でした

 

 

そして 30分後

 

積もっとる~ふんわりウイング

 

 

やまない雨はないというけど

やまない雪もないってことで

 

 

今週も張りきっていきましょう~!

 

 

 

 

●●●

 

 

今朝、

カラダの変化に気が付いた・・・

 

 

「あれ、股関節、痛くないじゃん爆  笑

 

 

先週、365日ブログ仲間の

いさをちゃんに

 

 

股関節の痛みと

70歳になってもハイヒールを履くための

アドバイスをもらってからというもの

 

毎日やっているのが

 

 

腰回りを

ゆるめる

 

&

 

腹筋を

しめる

(所要時間約3分)

 

 

たったこれだけのことなのに

カラダがラクになっている!!!!

 

いさをちゃん、ありがとう爆  笑爆  笑

 


ゆるめたら

必ず

締める






こんな風に
バランスをとるのは

 

 


カラダだけじゃなくて
サロン経営でも大切



そして、バランスをとるときに
気を付けたいのは



「ゆるめる」タイミングや
「ゆるめる」度合のコントロール



私が今までお会いしてきた
個人サロンオーナーさんって


「頑張りたいの~」って人が多く

 


お見受けするに

かなりドM体質

 


特に

40代後半の方はこの傾向が強い
(オカザキデータ調べ)

 



だから、頑張る事は得意なので
言われなくても勝手に頑張れる


逆に、「頑張らない」ことは苦手なので


いきなり「ゆるめていいよ~」と
言わると・・・



ゆるめ方がよくわからない



 

 

ここ数年、世の中では
「頑張らなくてもいいよ♪」的な
フレーズが蔓延していて


あたかも


「頑張ってるとうまく行きません」

 


言われてるようにも

聞こえてしまう



そうなると、
今まで一生懸命

頑張ってきたけど

 


思うように成果が上がっていない
サロンオーナーさんは・・・・



「そうか・・・頑張るのを
やめたらいいのか!」



と、



いきなり苦手だった

「頑張らない」ことを
頑張ろうとする
(ってか、ややこしい~あせる


だから、

 

 

今までコツコツやり続けた
ブログ発信やニュースレターをやめたり


中には

毎日、技術練習をしていたことを
週に1回にしてみたり・・・


う~ん、なんか違うプンプン

それって、怠慢じゃんね?

 





でもね、気持ちはわかる!


私も基本的に「頑張る」のが好きなので

 


急に頑張らなくていいって言われても
その加減がよくわからないから


実際に、

頑張って10年続けたメルマガを
やめてみたら・・・


まあ、これが、大失敗







このことは、別の記事でグッ


でも、

大失敗から私が学んだ
「頑張らない」とは







「結果に執着しない」






こんなに頑張ってるのに、●●できない


これだけ頑張ったから、◇◇になるはず


こんだけやったから、☆☆できるはず





こんな風に




結果に期待したり
執着しない事



そして、

執着しない為には

 

 


今、できることを
一生懸命やるしかないよねグッ


今、できる事をやって、
もう、やり切りました!!
って、くらいやれば


どんな結果になっても

OKじゃんグッ



そう思えるくらい
今、出来る事を
コツコツとやるしかない!!



と、いうことで
今週もブログアップ頑張ります★

よろしくお願いします


 

では、また明日爆  笑

 

*********

 

サロンコンサルタント

岡崎美幸 HPはこちら