いつもありがとうございます^^
サロンコンサルタント
岡崎美幸です
今朝、起きたら雨の音が♪
雨の音を聞くと、いつも癒される
「あ~雨の音、いいな~」
と、思ったのもつかの間・・・・・
今日も「NJE理論」で
ブログを書くのじゃ~~!
かしこまり!!
BOSS
(なんでイノシシ??)
*********
昨日のブログにも書きましたが
BOSSの「NJE理論ブログセミナー」は
1年前2019年の4月にも
一度、受講してる私ですが、
なぜ、挫折したのか?
今日は
その本当の理由を
証拠メッセージとともに
お届けします
:2019年4月3日 6:03:
朝も早から
かなりやる気満々で
セミナー前に、BOSSに
こんなメッセージを送ってました
2019年4月10日 20:33
セミナー&懇親会直後には
なのに、2日後にはこのメール
2019年4月12日 10:13
おまえ、何様や~~~!
と、過去の自分に言ってやりたいわ
これに対してBOSSの
お返事がこちら
「そうでもせんと、人生なんて
変わらんけえね
食わず嫌いじゃ
いつまでたっても
美味しいものには
たどり着かんよ」
この時、私にはその意味も
必要性も、まったくわかっていませんでした
私が、一度もNJE理論でブログ書かずに
やめた理由は
「違和感」
強制的にやること決められるのとか
NJEに従ってブログを書くとか
〇月〇日は勉強会とか
とにかく、自由が大好きな私は
こんな風に、
ルールに縛られることに
とてつもなく
「違和感」
を、感じてた
「そんな自由を奪われるなんて、
私の生き方じゃないもんね」
って
でもね、今ならわかる!
それって、
「違和感」じゃない
私の、しょーもない
「見栄」
私は起業して12年
ほぼ、毎日ブログ&メルマガを
書いてたし
そこから、お客様が広がり、
売上に繋がっていた
でも、そこが上手く回らなくなったから
BOSSのブログセミナーに行ったにも
かかわらず!!
私の中には
「私だって、ブログ書いてたし、
メルマガだって毎日やってるし
今さら、そんなグループに入ってまで
やらなくてもね~
自分でできるし」
という
凝り固まった
見栄やプライドがあった
「はあああ???
どの口が言よるんや
そんなんじゃけ、うまくいかんのよ」
と、BOSSじゃなくても
あの頃の自分に言ってやりたいわ
もう、傲慢にもほどがある
私も、まぎれもなく
BOSSのいう
「四大疾病」に侵されてました
(現在、絶賛、治療中)
その証拠に1年後の2020年には・・・
人生どん底地獄の3丁目
死にたくなったけど
死ぬ勇気もない
消えてしまいたいと思う毎日
この病は命も奪われる可能性もあるほど
怖い病気!!
なぜ、こんな病気にかかってしまうの?
それは・・・
自分で事業を起こして、
内情はどうであれ
そこそこ続いてると
「私はこうやってやってきましたから」
と、自分がやってきたことに
すがりたくもなる
むしろ、それが「自分の強み」だってくらいに
勘違いの大バカ野郎にならないと
立ってられないこともある
でも、それは違うってことを
自分が一番、よくわかっていても
「見栄」と「プライド」が
大バカ野郎の自分を正当化して
ストップをかけてしまう
この「見栄」と「プライド」を
かなぐり捨てる
「勇気」がないから
私は
人生どん底地獄の3丁目を
経験して
ようやく「勇気」を手に入れた
今回、私がBOSSの元で
365日ブログチャレンジするのは
「見栄」と「プライド」を
捨てる勇気がなくて
人生どん底地獄の3丁目になったけど
それを捨てて、
ゼロからやり直したら
55歳からでも、いくつになっても
人生、こんなに変わるってこと
私の人生を通して証明したいから
そして
そのチャレンジする姿を通して、
私のように
人生どん底地獄の3丁目の
手前で
さまよってるサロンオーナーさんに
ちょっとでもいいから
勇気や希望を伝えていきたいし
元気になってもらえたら嬉しい
そして
もう1つ
こんなポンコツな私を
応援してくれて
支えてくれた
家族や、友達、
お客様、仲間、
お世話になってる社長さん、
BOSS、
そして、今日もこのブログを
読んでくださっている皆さんに
恩返ししたい
だから、
どんな事があっても
ブログも書き続けるし、
今の自分ができることを
一生懸命、コツコツと
やっていきます
そんな人生やり直しブログ
等身大で発信していきます☆
お付き合いいただけると
嬉しいです
と、いう事で
また明日
********
☆サロンコンサルタント 岡崎美幸☆
HPは