私は、どちらかというと、
直感で動くタイプ。
これまでも、考えるよりも、
直感を優先させて生きてるので
考えるのが苦手!
だから、考え始めると、頭がぐちゃぐちゃになって
疲れてしまう(笑)
ある日、なぜ、こんなに考えるのが疲れるのかを
これまた、考えてみたら・・・
ああああ!そうか!
「答えがすぐに見つかると思っているから、
疲れるんだ!」
考えることは、算数と同じで、これだ!という明確な答えがあって、
しかも、わりかし早く答えが見つかると思っていると
思い込んでいることに気がついた。
そもそも、答えなんてあるようでないのかもしれないし、
すぐに答えが見つかるワケでもない。
考えても答えが見つからないこともある、
早く答えをださなくてもOK!
そう思えるようになってからは、
考えることが、それまでよりも
疲れなくなってきました。
答えが、必ずあるっていうのも
思い込みなのかもしれませんね^^
************************
ビジネスを通して、理想の生き方を実現したい人の為の
「ビジネス相談室☆NextBrain(ネクストブレイン)」
ビジネス相談室☆ネクストブレインって何できるの?
詳しくはこちら★