こんにちは。
熱狂的ファン作り経営専門家
サロンコンサルタント岡崎です。
サロンコンサルタント初めて11年。スタートしたばかりの頃は
サロンコンサルタントってあまり見かけませんでしたが、
最近は、どんどん増えてきましね^^
それだけ、個人サロンも増えているって事です。
今日は、私がサロンコンサルにこだわる理由について
書いてみます。
まず、私にとってサロンは「エステサロン」の事を意味します。
世の中には○○サロンと名がつくところが
山ほどありますよね。
エステサロン
ネイルサロン
アロマサロン
痩身サロン
フェイシャルサロン・・・・
と、とても書ききれないくらい!!
そして、なぜか、私には「ヘアサロン」の概念がないんですよね。
サロンというと「ヘアサロン」を思い浮かべる人も
少なくないと思いますが。
何故か、私は思い浮かばない!!
何故かな~と、思って考えてみたのですが、
多分、自分が若かりし頃の時代背景だったのかしら?と。
私が20代の頃は、ヘアサロンというよりも
「美容室」「美容院」「パーマ屋さん」
なんて言われてような・・・
ってか、私はそう言ってましたね~。
そんな理由でヘアサロンというのには
馴染みがない感じです。
だから、私は今まで、ヘアサロンのオーナーさんと
お仕事をしたことがありません。。。
面白いな~と思いますね。
自分が意識している事ってやっぱり現実になるんですね。
これからは、ヘアサロンさんとも
仕事していきたいです★
さて、話がとてもそれてしまいましたが。
私が「サロン」にこだわるのは、なぜかというと。
21歳の時、初めて行ったエステサロンで、人生が変わったから!
う~ん、変えてもらったからといった方が正解ですね。
それまで、コンプレックスの塊で、自分に全然自信がなくて、
もう、人生終わってますくらいコンプレックスで。
そんなダメダメな私を、褒めてくれて、受け入れてくれたのが
「エステサロン」のスタッフさんでした!
そして、そのスタッフさんたちが、まぶしいくらいに
輝いていて。こんなに楽しそうに嬉しそうに仕事している人達が
世の中にいるんだ~!!
私もそうなりたい~~~!
と、強く思ったんですよね。
そこで、即効、仕事やめて、エステの世界に飛び込み。
はや、30年!!!
エステの世界というと、技術ができるのかと思いきや!
私は、技術は全くできません。
もっぱら営業をやってましたので。
口は達者です(笑)
売ることには自信大ありです!
で、話を戻すと、サロンですが。
そんなダメダメの自分の人生を変えるきっかけになった場所なんですよね。
だから、そんな場所をとても大切にしたいと思っています。
だから、サロンが大好きなんですよね。
だから、そんなサロンを経営しているオーナーさんを応援したい!
そんな思いでサロンコンサルタントやってます。
これからも「サロン」に一筋で仕事していきたいと思っています。
それでは、また★
★無料メルマガ
「お客様が熱狂的ファンになるサロンの作り方」のご登録はこちらからどうぞ★