こんな時、ちょっと躊躇しませんか?

 

お客様に、「それ、おいくらですか?」と 聞かれて。 

「これは、○○円です」と、お答えした時に。 

 

 

「高いわね~」 と、言われた時。

 

 

  自分でも「ちょっと高いかな・・・」と思っていると

心の中で「ですよね…」とつぶやいてしまって。

 

 

すっかり弱気になって、それ以上は言えない! 

 

 

で、結局、お伝えしたい事の半分も言えずに トーク終了・・・  

 

 

  そして、 「やっぱり、売るの難しい」

 

 

「営業苦手」となって、ますますトークができなくなったり、価格を下げてしまう。   

 

 

 

でもね。   価格を下げたところで、 

解決はしないよね~ってこと、 あなたも気づいていると思います。  

 

  では、どうすればいいかというと。  

 

 

  こんな時はですね。 「理由」を考えるんです

 

 

どうして、その価格にしているのか?という 「理由」です。 

 

 

そもそも、販売しているあなたが「高い」と思っていると 売れませんよね。 

 

 

  「高い」と思っていても、それだけの価値がある!と その価格に自信があって、どうしてその価格にしているかの 「理由」がはっきりしていれば。  

 

 

 

  例え、お客様に 「高いわね」と言われても。

  「そうですね、高いですよね。 でも、ちゃんと理由あるんですよ。 それはですね~」と。  

 

  その理由をお伝えすることができる。   

 

 

その「理由」にお客様が納得されると、 購入されます。  

 

  高くても、納得いく理由があり、その価値があると 思うものには、お金を払いたくなるものです。 

 

 

☆自分らしさを武器に売上アップする方法☆

無料音声講座

 

*************

 

あなたらしさで差別化するサロンの作り方