空間に詰まっているものがホンネ。

 

 

見えるもの、リアルに触れたり実感できる事と、

見えないものがあって。

 

 

 

サロンに行くと、わかるのですが、

「空間に詰まっているもの」=「見えないもの」から

そのサロンのホンネを感じます。

 

 

 

2016年9月にオープンした、

岐阜にあるクライアントさんのサロン。

 

 

 

なんと、すでに予約は1か月待ちになるくらいの大人気サロン爆  笑

 

 

 

先日、そのサロンにお邪魔した時の事。

「あ、ここは大人気サロン確定だわ~」

直感で感じました。

 

 

プライベートサロンマ・シェール 加純オーナー(右)

 

 

それは・・・・

 

 

サロンで使用するリネンはもちろんの事、

家具、雑貨、オブジェ、ペン、カップ、ゴミ箱と、

とにかく細部に至るまで、

サロンの理念で統一されています。

 

 

 

だから、空気が

乱れていないというか、一貫性があるというか。

 

 

 

そして、その乱れがないから「あ、この人に任せてみよう」と信頼したくなる。

 

 

 

そのサロンの空間に詰まっていたのは「安心」でした。

 

 

オーナーさん曰く、

 

「お客様の目に触れるものはすべて、統一して、絶対に

妥協したくないんです!!」

 

 

 

これね、

サービス業だから、当然といえば当然の事ですよね。

 

 

でも、そこに「これくらいは、ま、いいか~」と思う事もありますよね。「お客様には見えないからいいか~」的な、ね。

 

 

でも、加純さんのサロンからは、

そういう妥協がみじんも感じられないんですよね。

 

 

だからこそ、「安心」できるな~って。

 

 

お客様を大切に思う気持ちは、どのサロンも同じ。

 

 

 

これを読んでくださっているあなたも、

「お客様を思う気持ちはだれにも負けないわ!」と

思っているはずですよね^^

 

 

 

その「誰にも負けない!」気持ちを、サロンの空間にもね。

びっしり詰めておく。

 

 

それは、一切の妥協をしないという事を徹底することかもしれません。

 

 

 

あなたのサロンで

「あ、ここはちょっと、妥協しちゃってんな~」って思うところ、ありませんか?

 

 

もし、あったら。

 

 

その妥協をやめてみましょう~~★

 

 

 

*人気サロンの作り方無料メール講座