【ファン】

*特定の対象に対する応援者、愛好者のこと。「狂信者」を意味するファナティック(英: fanatic)古来、日本語では【贔屓ひいき】ともいった。語源は盛んに力を使う、鼻息荒らくして働く(ウィキペディアより)

 

 

「サロンのファンを増やす」という事は、

サロンを応援してくれて、愛してくれて、ご贔屓にしてくれて、鼻息あらくしながら、盛んにサロンの為に力を使って働いてくれて、そして、、熱狂的な信者となる人を増やすって事。

 

 

こりゃ、大変です!!!!!

 

 

 

*ある夏の日、熱狂的ファンの様子~

 

 

 

 

でも、お客様で、こんな風に思ってくれている人が、どんどん増えたら、それはそれは、嬉しい事ですよね~(^^♪

 

 

 

 

そして、私のブログタイトルは、「お客様がファンになる40代からの人気サロン起業」

 

 

 

ファンを増やすにはどうすればいいか?という事を、メルマガや、ブログ、はたまたセミナー、コンサルティングと、私ができる限りの方法を使って、日夜、お伝えしています。

 

 

 

 

が!!!!!!!!!!

 

 

 

何が、一番大切かって!!

 

 

もう、ホント、これができていないと、何をやっても、どんなことをやっても、ファンが増えないのだ!という事が明かになっています。

 

 

 

それはですね・・・・・

 

 

 

「自分が自分のサロンの、自分自身の一番のファンである」

 

 

 

これ、これ、これ=========ッ!!!!

 

 

誰よりも、何よりも、世界一、いや宇宙一、自分が自分の熱狂的なファンだと自負できる事!

 

 

この熱いものがあってこそ、その熱が伝わっていくから、ファンが増えるんですよ~ドキドキドキドキ

 

 

色々やっているけど、なかなかファンが増えないな~と嘆いてるあなた!!

 

 

まず、あなた自身が熱狂的かどうか、チェックしてみてはいかがでしょう?

 

 

>無料メール講座<

●人気サロンの作り方の基礎が1つ1つ学べます。

お客様がファンになる40代からの人気サロン起業