起業の理由って1つではなくて、色々な思いが絡まり合っていて・・・・
先日、これからサロンを開業するクライアントさんに、起業しようと思った理由を聞かせて頂いてた時の事。
「自分でやりたいと思ったからです。人の幸せに貢献できるサロンを作りたいから」と、語ってくださいました。でも、実は、これは、理由のイチブ。
私は、「どうして、人の幸せに貢献できるサロンを作りたいと思うようになったか」が、気になりまして・・・
その理由を聞いてみたんです。
そしたら。。。。
「私、10代の頃、本当に自分が嫌いで、自信がなくて、本当に嫌だったんです。きれいになりたくて、美容業界に入って。そしたら、ちょっとづつ変わってきて。そのうち、どんどん自分を好きになってきて。ある日、もっときれいになりたい!と思って、生まれて初めて、きれいになる為に、自分にウン十万投資しました。それが、きっかけで、どんどん自信がついてきて・・・自分を大切にできるようになると、まわりに、大切にされるようになってきて・・・だから、もっと自分を大切にしていいよ!と許可を出せるサロンを作りたいと思うようになりました」
きっと、ここが原点なのかな~と思います^^
そんなお話をうかがっていると、私も、10代の頃を思い出しました。
私も、10代の頃から、自分の外見に死ぬほどコンプレックスがあって、本当に嫌いだったんですよね。デブでブスじゃん!とカガミ見るたび思ってましたね~、なんせ、80キロくらいありましたから(笑)
そして、いつしか
【きっと私は世界一ブスだっ!】と、結構、まじで思ってましたね。
今思うと、どんだけ被害妄想なんだよ~~!って思いますけどね~
でも、それがきっかけで、美容業界に入ったんですよ^^
「エステサロンで働けば、私もきれいになれるかも!?!」と思ったんですね。
今、思うとそれが、今の仕事の原点になっているのかもしれません。
起業理由は、結構、コンプレックスが影響していますよね。文字にしたら、決してかっこいい言葉にはならないけど、理由ってそういうものだと思います。
起業人生において、原点ともいえる「起業理由」
クライアントさんのお話しを聞かせて頂きながら、30年前の自分の事を思い出して、懐かしくもあり、人生ってつながってるのね~とも感じますね。
追伸)
クライアントさんも、昔は【世界一ブスだ!】と思っていたそうで
世界一ブスは一人しかいないから、お互い、世界一ブスじゃないって事だね~って(笑)
>無料メール講座<
●30日で人気サロンの作り方の基礎が学べます。