こんなとき、しんどいですね。
「何のために仕事をしているのかわからない」
3年過ぎてくると、起業当初はできなかったことが
スラスラとできるようになっていたり、
「そんな事できたらいいな~」と思っていたことが
すでに実現していたり
「ほしい!」と思っていた事を手に入れていたり。
良くも悪くも、結果が出ていますよね。
何か、刺激がないような~
何か、物足りないような~
なんか今のままじゃいけないのは、わかるけど、
何をしていいかわからない。
未来が見えないって
ほんと、しんどいですね
そんなときは、淡々と仕事をする事も大切かと思います。
できることを、淡々と仕事する。
当たり前のことを当たり前にやってみる。
そこには、刺激も、変化も感じないかもしれません。
だから、それも苦痛だな~と思ったら!
思い切って「休んでみる」
3日、1週間、2週間でもいいので、
「え???これ。やばいよね~~!」
と
ビビるくらい休んでみる。
これって、結構な刺激です^^
でも、それもできないな~と思うなら。
無理して、理由を探さず、
やっぱり、今、できることを淡々と
やってみるしかないのかもしれません。
やる事があるって
幸せな事ですものね~^^