オープンしたての頃は。

わかっていたつもりだったけど。
実感がなかったのかもしれません。

「リピート」のすごさと難しさ(;'∀')

だから、サロン経営を続ければ
続けるほど
次に来てもらうために
一生懸命考える。

・アフターフォローもその1つ。
・ポイントカードもその1つ
・お得感を出すのもその1つ。
・ブログ書いてみる
・ハガキだしてみる
・新しメニューを入れてみる


でも、なんかイマイチ
うまく行かない・・・

それ、どうしてだと
思いますか?

それはですね。
はっきりいいますね・・・

【お客様の気持ちがわかってないから!】



【また来てほしい!】
熱烈に思っているのは
あなただけで。

お客様はそんな風に
熱烈に思っていない。
まあ、片思い・・・ですよあせる

ここに気持ちの【温度差】があるのは
おわかりいただけますよね^^

なので、リピートは

その温度差を縮めていく事
ポイント。

じゃ、どうすればいいか?

それはあなたが
お客様の気持ちの温度を
知る事
です。

これを知らないから
ついつい熱烈にアプローチして
しまうんですよ~。

なので、

リピートしてもらいたい!
と思うなら。

まず、お客様の気持ちが
今、どれくらいの温度なのかを
知っておくことです。

「リピート」には
「リピートしたくなる仕組み」が必要とか。

○○の仕組みって言われますが。

私が思う
リピートにおいての仕組みは

「お客様の行きたい気持ち!温度上昇グラフ」
見たいなものだと思っています。

どんな時に「行きたい!」温度が高くなって
どんな時に下がるの?
とかニコニコ

初めて来たお客様って
どれくらいの温度なの?

ということが
わかるだけでも^^

お客様への接し方って
変わりますからね。


>知っておきたいサロン経営の基本。無料メール講座<
お客様がファンになる40代からの人気サロン起業