個人サロンをオープンする。
マンションの一室で。
自宅の一室で。
小さいお部屋を借りて。

自分の好きな事で、こじんまりと
自分のペースで。

別に、すごく儲かってなくてもいいから
こじんまりと。

1人1人、お客様とじっくり向き合いながら
最高のサービスを提供する。

そして、お客様が笑顔になって
「ありがとう!」って言ってもらえる・・・

と、そんなイメージで
サロンをオープンしたとしても。

現実は、そうはいきませんあせる

個人サロンって1人で経営するって事です。

施術以外も
すべて1人でやるってことです。

集客するための
チラシも
キャッチコピーを考えるのも
ブログ書くのも。

営業も

経理の事も
売上の管理も
企画も。

一般的な会社であれば、
それぞれの部署があって
仕事を分担しているんです。

でも、個人でやるということは
それをすべて1人でやるという事。

苦手とか
できないなんて
言ってられません。

「そんなことはわかってます!」

って思っても。

それがてきないから

オープンして3年たっても

「集客」「売上」「リピート」が
うまくいかなくて

悩んでいるオーナーさんが
増えるばかりあせる

クローズするサロンも
後を絶ちません。

1人で経営するということは
何でもやる!という事。

得意な事だけやっていれば
いいって事じゃない。

だから、
サロン起業は難しくって当然なんです。


・お客様が予約したくなる方法
・買いたくなる方法
・通い続けたくなる方法

これくらいは、
知っておきたいですよね。


>お客様が集まってくるサロンの作り方 無料メール講座<

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=126752