先日、
エステと化粧品を扱う個人サロンを
経営している
クライアントさんと
今年の売上目標について打ち合わせをしていた時の事。
同じ売上目標にチャレンジするのも。
どう表現するかで、難易度が変わってくるんですよね。
って、どういう意味かというと
例えば、月100万の売上にチャレンジする時。
売上目標100万!
として「金額」を設定したほうが簡単!って思う人と。
それよりも、新規のお客様を「10人増やす!」ということで
「人数」設定したほうが簡単だと思う人と。
同じ100万でも
イメージが変わりませんか?
目標を達成するのが上手い人って
やっぱり「楽しみながら」できる人。
楽しむためにはですね^^
私が思うに。
「イメージがわいているかどうか」が
とっても大切だと思います。
どうやってらやったらうまく行くかとか、
こうやってお客様に話すと、喜んでくれて
買いたい!って言われるような気がするとか。
イマジネーションがもつエネルギーはハンパないので^^
あなたもイメージしてみてください
今日、お客様がサロンにいらっしゃってから
お帰りになるまでの一連の出来事を^^
>無料メール講座<