やはり誰に聞いても「価格設定」の悩みや

問題は尽きません。


適正価格の付け方にはさまざまな

考え方があります。


・相場を参考にする

・環境(立地や建物の新旧、豪華さ等々)

・お客様の経済事情

・世の中の価値観


等を基準にして決めているのではないでしょうか?


確かに^^

どれも間違ってはいません。


でも、一つだけ、私が思う事があります。


価格にはそのオーナーの自信と覚悟が現れる という事。


大手企業や

薄利多売でやるぞ~!

とか

うちは「安さ」で勝負する!


って考えのサロンは別ですよ^^



そうでなくて、個人サロンの場合、

オーナーの考えや自信や覚悟は

「価格」に

ダイレクトに表現されると思います。


同じメニューだとしてね・


Aサロン ボディトリートメント 60分 12000円

Bサロン ボディトリートメント 60分 30000円


あばたがお客様だったら

どちらのサロンに興味が惹かれますか?


どちらのサロンにより自信を感じますか?


高ければいいということではなくて。

相場とか、立地とかだけではなくて。


そこにあなたの自信と覚悟が反映されている・・・


そんな価格設定ができるといいですねニコニコ


お客様がファンになる40代からの人気サロン起業



>お客様に選ばれ続けるサロンになる 無料メール講座<

お客様がファンになる40代からの人気サロン起業