人からみたら【ガラクタ】に見えても。
自分にとっては【宝もの】があります。
先日、超一流ホテルのハウスキーパーの人が
こんなことを話していました。
「たとえ、飲みかけのペットボトルのジュースでも。
食べかけのクッキーでも。
私たちからみたら「ゴミ」と思えるものでも
お客様からしたら宝物かもしれません。
だから、どんなものでも
大切にお預かりしています」
なにかと、自分の価値観が正しい!って思いがち。
自分の常識は他人の非常識ともいわれるように
価値観もそれぞれちがいますよね。
お客様を大切にする・・・
それは、お客様お一人お一人の異なった
価値観を
大切にすることだと思います。
そができれば、お客様から選ばれ続けるサロンになれますね^^
>お客様に選ばれ続けるサロンになる 無料メール講座<