集客するためにHPを作ったりブログをカスタマイズするのは

いまや「当たり前」。


FBページもプロにお願いしてる人も少なくありませんね^^


多くの人がカスタマイズしたり、自分らしさや本気をアピールして

なんとか集客したい!!


と思って、試行錯誤しているのが現実目


だれでもやってるんですよね。

カスタマイズとか。

HPにお金かけたりとか。


あなたもきっと、そんな事は百も承知さ~~!!

って思っていても。


残念なことに

こんな勘違いをしている人が後を絶ちません汗


1ブログをカスタマイズしたら、集客できるようになる

2HPを作れば予約がはいるようになる


これ、ほんとですかねはてなマークはてなマークはてなマーク


実際にですね目


ブログをカスタマイズしたくらいでは集客はできませんよ。

HPつくったって予約は入りません。


もちろん、見栄えはよくなります^^

よって、アクセス数は増えるかもしれません。


予約も月に1~2件は増えるかもしれません。


でも、そんな1~2件の為に、お金かけてカスタマイズしたんですかね?

HP作るんですか??


ときどきね汗


「せっかく。お金かけてHPつくったのに、全然かわらないのよ!」

って、制作会社にちょっとしたキツイ一言を言っている人が

いますが・・・・


お気持ちお察しします。。。


でもね。


制作会社は「WEBのデザイン」をするプロであって、

「集客のプロ」ではありませんから。


そこを攻めたら、かわいそうあせる


集客しやすくなるように作ってくれているけど

集客できるようには作られていませんから。


結局のところ、カスタマイズしようがHPを作ろうが。


それを活用するのはほかの誰でもなく

「あなた」です。


その証拠に。


ブログをカスタマイズせずにHPも作らず、FBもやらない。



でも

毎月予約がいっぱいになるサロンもあります^^


その代り・・・


そのオーナーさんは、毎日、読者の方の目線で

3~4記事アップしています。


約3年もの間、毎日欠かさず・・・です。


ね?


そういう事です。


>人気サロンの秘訣って!無料メール講座<

お客様がファンになる40代からの人気サロン起業