今でこそ「顧客満足」という言葉は
当たり前のように使われたり、
「顧客満足」をイメージさせるような
コンセプトはサロンだけではなく多くの企業も
取り入れていますよね^^


有名どころはこんなフレーズ


「すべてはお客さまのうまい!の為に」

このフレーズでイメージする商品はたぶん、
ほとんどの人が同じ商品をイメージするはず!


そう、【あれ】ですよね~~(^_-)-☆


私が初めて【顧客満足】という言葉を知ったのは
今から15~6年くらい前。


上司が勧めてくれた
この本との出会いからでした。


≪サービスが伝説になるとき≫

http://www.nextage-m.com/0/5er4zg

読まれた方も多いのではないでしょうか?


その頃、エステのコースを販売するというバリバリの営業をしていた私は、

ネテモサメテモ【売上】を上げる事ばかり考えてましたからね。


それはそれは、心は穏やかではない日々が続いてましたよ(~_~;)

そりゃ~お客様の事を考えて。。。って事もちょっとは思ってたと思いますけどね。

でも、そんな事よりも
【どんな話をすれば売れるか?】という、
どちらかというとテクニックの事ばっかり考えてたんで。

それはそれはゴリゴリの押せ押せ営業してました(;一_一)
今、思うと怖い・・・・・(@_@;)


でもね、おかげで学びました。

テクニックで売るという営業に限界があるという事を。


そんな限界を感じていながらも
解決策がみつからない時、

上司から教えてもらったのが
さっきの本です。


【顧客満足】って何なの?
サービスってどういう事なのか?

私が初めて「サービスの本質」を
学んだ1冊です。


今でも「記憶に残る本」


また、読み直してみようと思います。



無料メール講座<


お客様がファンになる40代からの人気サロン起業