~メルマガ人気記事のご紹介~


先日、弟からこんなメールがきました。
「ちょっとおしゃれな女性用のシガレットケースない?」
となんとも淡白な一行メール。


ま、いつもこんな感じです(^_^;)きっと、彼は、この一言で「いいのがあったら買って送って~」って事をいいたいはず。


そこは、姉弟なのでツーカーの仲。

頼られてる姉としては、彼の気に入るそれを探したい気マンマン!
ですが、いかんせん、情報が「ちょっとおしゃれな女性用のシガレットケース」だけ。

一体、誰が使うのか?
女性用だから、弟ではないはずだし・・・
奥さん?それとも仕事関係???

きっと、弟も誰かにプレゼントするはずなので、それなら、その相手の人の好みも年齢も知りたいし。

そのオシャレって、どんなイメージ?予算は?いつまでに欲しいの?

などなど、探す私としてはもっと具体的な情報が欲しいよ~とメールしたのですが、返信なし。

丸投げか~~(^_^;)

たまたまショッピングモールに行くことがあったので「ちょっとおしゃれな女性用のシガレットケース」
を探してみました。

最初に発見したのが「ムーミン」のシガレットケース980円(これがおしゃれかどうかは別として・・・弟の反応でどんなものがほしいかしぼれるかな~と思って)
とりあえず、写メして送ったところ、

「う~ん、これじゃない方がいいな、少しチャラチャラしたブランド系のある?もうちょっと高くてもええよ」

へ?少しチャラチャラしたブランド系ってどこ??ってか、何、それ?

と、私には彼のイメージがまったく伝わってこず。

結局、時間がなかったので探してませんけど、こんな乏しい情報では、

彼の思う「ちょっとおしゃれな女性用のシガレットケース」を見つけるのって難しそうですね(@_@;)


ちなみに、あなたなら「ちょっとおしゃれな女性用のシガレットケース」を探しにどこに行きますか?

もう、おわかりだと思いますが「ターゲットを絞る」とはこういうことなんですよね。

私は、探したい気満々だけど、あまりにも弟からの情報が漠然としているので、探せない。

サロンでいうと、お客様のニーズはあるけど、サロンから発信されてる情報があまりにも漠然としているのでお客様は選べない。


ビジネスの基本は「誰に」「何を」「どうやって提供するのか?」って事。

ターゲットを一人に絞りきれないのはお客様が集まるサロン作りにおいて致命傷(>_<)

何とかしたいのであれば何はともあれ、つべこべ言わずターゲットの絞り込みをやってみましょう!

絞り込めるワークシートもついてますコチラ


*無料メール講座*

30日で学ぶ!お客様が引き寄せられるサロンの作り方こちら★★★    

お客様がファンになる40代からの人気サロン起業