「できるだけお金かけずに〇○したい」
とは、誰しも思います。
個人サロンを立ち上げて半年くらいすると気が付く事があります。
「思ってた以上に大変だわ~!続ける事が大変って意味がよくわかる・・・」
のような事を実感する出来事が次から次にやってきます
スタートの段階ではある程度、蓄えておいた「運転資金」も底をついてくる頃ですね。
思った以上に順調に言ってる人はともかく、
上手くいってない場合は焦りが出てきてオロオロドキドキで、寿命が縮む思いを経験するのも
この時期。
そんな時は強烈に思います
「できるだけお金かけずに〇○したい」
確かに、お金かければいいってものでもありませんしね。
でも、ある程度は投資する事は必要です。
「そんなこと、わかってるわ~私だって余裕があれば投資したい!」
ですよね?
そんな時は!!
「工夫」する事。「アタマ」を使う事。
実は考えてない人が多い!工夫が足りません。
アタマを使って、アイディア出して、工夫し続ける事もせずに、上手くいかない。。。なんて言ってても
上手くいきません。
自分のサロンを盛り上げる為に、お客様に喜んでいただくために今の自分に何ができますか?
それは、100%やり切っていますか?
工夫ができない人はいくらお金をかけてもうまくいきません。
オープン半年って、一つの節目。
「伸るか反るか」それは、オーナー次第です
====================
*無料メール講座*
30日で学ぶ!お客様が引き寄せられるサロンの作り方★★★