調子はいかがですか?


サロン経営コンサルタント岡崎美幸です。


先日、友人に案内された「これぞ地域密着」と思う「八百屋さん」。


そこは、東京・池袋の込み入った住宅地。

とくに、目立った建物もなく、道案内するのがとっても難しそう~な場所あせる



最高5階建てのマンションや、一軒家に囲まれてる いや、埋もれてるような一角にある「八百屋さん」。

超レトロ感満載の店構え(昭和な匂い満載夕日

20年以上続いているそうです。


ここは、毎朝「行列」ができる八百屋さん。

ご近所の主婦がご主人が市場から帰ってくるのを心待ちに待っているらしいラブラブ


何がこんなに人気かというと・・・・とてもスーパーでは買えない値段と量と質の野菜や果物たち。


①新鮮(あんなにツヤのいいピーマンは見たことない!)

②価格(キウイ5個で250円だった目しかも、甘いラブラブ

③量が多い


事が人気の秘密かな~。


接客はかなり無愛想で、有名。


嫌なら買わなくてもいいよ~ってなご様子。


≪ここでしか買えない≫モノがある八百屋さん。


差別化ですね。




*無料メール講座*

30日で学ぶ!お客様が引き寄せられるサロンの作り方こちら★★★    

お客様がファンになる40代からの人気サロン起業