こんばんは^^
サロン経営コンサルタント岡崎美幸です。
早いもので、2012年も折り返し★
昨日から、数字分析をガッツリしています
「私、数字に弱いから」とか「感性が大切、売上はあとからついてくる」なんて事もよく聞きますが、、これもほどほどにしないと、足元救われます
自分の店が儲かってるのか、そうでないのかがわかってない方が多すぎます(^_^;)
数字が苦手でも、嫌いでも そんなことは関係なく、向き合わないと分析もできません。
女性だって数字に強い方もたくさんいらっしゃいますしね。
そもそも、数字に弱いとは??
私が思うに「現状と向き合う力」が弱い人だと思います。
別に、私も強いわけでないんですよね
でも、自分の経営がどうなっているか、を超超超正確に教えてくれるのは「数字」だけです。
数字は正直に自分の弱み、強みを教えてくれます。
思うようにいかないのは、どこに問題があるか?
ただなんとなく・・・ではなく「原因」「理由」が明確にわかる事が、うまくいく秘訣です。
あれもこれもという前に、目標数字の達成率くらいは把握しておきたいモノです
★自分のサロンを数字で知る為に(最低押さえておきたい数字)・・・は次の記事で^^
*無料メール講座*
30日で学ぶ!お客様が引き寄せられるサロンの作り方★★★