先日金券ショップにいきました^^
広島に帰省するので、新幹線のチケットGETするために
ここ数か月で近所の商店街に立て続けに2軒の金券ショップがオープンしたんですよ
「すみませ~ん、広島までのチケットありますか?」
「広島ですか?あ~っと、ないですね、需要がないのはなかなか入ってこなくて」
「そうなんですか・・・」
「新橋とか、渋谷の大きいショップンいくとあるかもしれないですね。」
「そうですか・・・わかりました」
1軒目GETできず・・・・
気を取り直して、2軒目。
「すみませ~ん、広島までのチケットありますか?」
「広島ですか?あ~っと、ないですね、需要がないのはなかなか入ってこなくて」
「そうなんですか・・・」
「あの、新橋とか、渋谷はいかれますか?大きいショップンいくとあると思いますよ^^」(笑顔)
「そうですか・・わかりました・・・」
「ウチ。まだオープンして3か月なので、どんな需要があるかわからなんいです。。。これから、ご要望が多くなれば、取り扱うこともありますから!申し訳ないです」
ね
結局、どちらも無かったんですよ。チケット。買える場所を教えてくれたのも同じ。でも、ちょっとだけ違いがありますよね
次は2軒目のお店にいきたいと思いました。
あなたはどっちに行きたいですか?
割引、ポイントなどメリットなくても、「また行きたくなるお店」になるヒント^^
続きは来週のメルマガで☆
*無料メール講座*
30日で学ぶ!お客様が引き寄せられるサロンの作り方★★★