こんばんは^^
サロン経営コンサルタント岡崎美幸です。
サロン備品って、色々必要ですよね。
ベット、リネン、コスメ、ドライヤー、ブラシ、メイクセット、椅子、業務用化粧品、ペーパーショーツ、コットン、玄関マット、トイレタリー、バスローブ、ターバン、タオルキャミ、スリッパ、ティッシュ、ティーセット(食器類)・・・・まあ、キリがないですけどね。
そして、制服
自分が着る制服ってどうしよう・・ってすごく考えませんか?
それから、サロンで提供するメニューによっては、お客様にお着替えいただくモノも・・・・
これがなかなかイメージに合ったものがみつからなくて・・・
業者さんに頼むのもいいですが、個人サロンさんの場合、ZARA、ユニクロ、フランフラン、PLAZA 無印ローランアシュレィなど、自分のサロンイメージにあうショップでお求めのオーナーさんが多いです(リッツカールトンと同じリネンを使ってるとこもありました)
私もサロンやってる時のバスローブとスリッパは「私の部屋」でワッフル地の肌さわりがいいモノにしてました。
ちょっと割高ですが、お客様の五感に伝わるモノって自分の目で見て、触って確かめたいですよね。
バリ風のサロンのときは「アジアン雑貨 マライカ」でもよく買ってました^^
一生懸命選ぶ備品たちには思いが入りますよね^^
備品選びもお客様への思いの伝え方の方法です
========================
*無料メール講座*
30日で学ぶ!お客様が引き寄せられるサロンの作り方
メール講座登録は★★★