こんばんは^^

サロン経営コンサルタント岡崎美幸です。

クラッカークラッカーブログリニューアルですクラッカー


新しくなったネクステージ!

よろしくお願いしますニコニコ

================


今日は、理想的なサロン売上構成比についてクラッカー


さて、ご自分のサロンの売上構成比ってご存知ですか?


売上構成比は売上内訳ニコニコ 

何がいくら売れてる可って事。


売上構成比を知っていると、サロンの強みと弱みが顕著に表れます。


エステ・リラクゼーションなど技術・ノウハウを売りにしている店舗の平均的な売上構成比は


役務80~90%:物販10~20% です。


これでも、悪くはないのですが、役務=技術料。


と、言うことは、サロン経営を継続させるには、永久的に技術をやり続けなければいけないって事。


もし、個人サロンで1人でやってます!って場合は、自分が休んでしまうと、速攻で売上が止まります。


万が一、病気・事故等また出産、子育てなどで長期のお休みを強いられてしまったら・・・・・叫びあせる叫びあせる


「THE END」 の可能性も・・・・・


将来的には


≪自分が動かなくても売上が上がるサロンにしておく事≫


をおススメします^^


理想の売上構成比は


役務30~40%:物販60~70% でしょうか?


>お客様に選ばれ続けるサロン=経営し続ける=継続した売上<


でも・・・・

現実、商品を売る事は難しい・・・そう思ってる方も多いです。


それには理由があります!! 

その理由について、明日はお伝えしますね^^


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


明日の予告

「商品が売れない理由」