こんばんは^^
岡崎美幸です。
個人サロンで生き残っていくための方法(戦略)で絶対的に有効なのは【地域密着型サロン】を作ること。
個人サロンのオーナーの90%の方はそう思っています
でも、本当にそうなるように行動してるオーナーは少ないです。
ついつい、不安になってしまってコツコツした作業を怠りがち。
ブログ・fbも地域密着型サロンの為の使い方があります。
もちろん、集客に使えますが、地域密着で一番効果を発揮する集客方法は【チラシ】です
チラシって古い!って思いますか?
いえいえ、チラシをバカにしてはいけません!!
【チラシを制すればブログ・FBも制する】
大げさに聞こえると思いますが、チラシ1枚つくるためには
1、お店のビジョン・コンセプト
2、ターゲットの絞り込み
3、メニュー・価格設定・絞り込み
4、お店に来るメリット
5、店舗情報
と、ざっとこれだけの情報が必要です。そしてそれを1枚に表現しなければいけません
と、言うことはオーナーの頭ん中が明確になっていないと【集客】につながるチラシは作れません。
見込み客にとって魅力がないチラシは紙くずと一緒
思わず目にとまる、お客様がついつい予約したくなる、興味を持ってもらえる、そんなチラシなら【紙屑】にはなりませんよね
地域密着を目指すなら【チラシ集客】ははずせません