こんばんは^^

岡崎美幸です。


今日は夕方から【加圧トレーニング】にいってきましたグッド!

最近は、トレーニング後にはカラダが軽くなるのを感じることができます^^


カラダが資本ですものね^^


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

さてチョキ


【理由を明確にしよう】というお話。


先日、春物のコートが欲しくて

ウィンドーショッピングしていました。

たまたま入ったお店にかっこいいコート発見ラブラブ

いいな~と思ってお値段を見たら、
なんと70%OFF!!

「やった~!」って思う反面、
「なんでこんなに安いの?春モノなのに???」

と、ちょっとした不安が・・・

その時、店員さんがやってきて。

「そのコート、今日入ってきたばかりなんですよ^^」

「なんでこんなに安いの?アウトレットですか?」

「そうなんです。といっていも、この袖の部分の縫い目が
少しだけ目立っているくらいなんですよね。見た目には
まったく問題ないですよ。」


「それにしても70%OFFって・・・・安すぎませんか?」

「店長のこだわりなんですよ^^完璧でない商品は
サービスするって。だから、この値段なんです。」

「なるほど・・・。いい店長さんですね、じゃ、試着してみます」

安い方がいいって思っていますが、安すぎると「不安」に
なりますよね。


「不安」があると買いませんよね^^

不安を解消するには「理由」をお伝えすることです。

お客様には「説得」ではなく「納得」して
頂く事です。


☆なぜ、この価格なのか?
☆なぜ、安いのか?
☆なぜ、90分なのか?

など、理由を明確にをお伝えすることです。

試着後、コートを買ったのはいうまでもありませんラブラブ



40歳からの自宅起業★1年あれば貴女も起業女子 おうちビジネスコンサルタント岡崎美幸のブログ-1332765824967.jpg