ビジネスって意味も起業するって事のすごさも、ほとんどわかってないまま起業した私は、途方にくれました。


とにかく、お金がない!!!!


とりあえず、バイトしなきゃあせる


あれだけ履歴書送るのがいやだったのに・・・・


結局もとの木阿弥叫び


情けないやら、悔しいやら・・・・


で、真剣に自分の事業と向き合いました。


「コンサルタントとして生きていくには、何が必要?」って。


私の場合、経済を学んでるわけもなく、学歴もないし、大手のコンサルティング会社に勤めてたわけでもないしね。


資格も「書道1級」「珠算1級」と今時、まったく使えないしね(って、これって資格じゃないですよねあせる


じゃ、どうしよう・・・って思って、ビジネス書、、マーケティングの本などなど、図書館に行って読みあさりました。


そして、たどり着いたのが「ビジネスプラン」。


どうやら、事業するにはこれが必要らしいってね。


ビジネスプランって、自分の事業のゴールまでの道のりをまとめたもの。


この「道のり」がプランになります。


頭でしっかりイメージ湧いてるって自信がある人は特に必要ないです。


なくてもちゃんとやってる人もいますしね。


でも、しっかりできてないな~って人には必要です。


自分の本当にやりたいことをしっかり見つめたい、理解したい方には絶対に必要なもの。


そんな私の経験の中から見つけ出した「ビジネスプランの作り方」の秘訣を

お伝えします音譜


オリジナルですが、あると便利な代物ですよチョキ 


>できる女性起業家になるためのビジネスプランの作り方<