おはようございます
女性起業研究家ビジネスコンサルタント岡崎美幸です
広島の朝は、小雨ですちょっと肌寒い朝です。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
【無料メ-ル講座「自宅起業で成功する10のステップ】
こんな事が学べますプログラム
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
さて、「目標」と「目的」の違いをご存じですか?
恥ずかしながら、私は、長い間、同じだと思ってました
「目標は目的を達成するための通過点である」
そうなんです、全然違います、
私は、目標って、最終ゴールだと思っていたのですが実は通過点でした
たとえば。。。。1年後に豪華なハワイ旅行をする!(目的)
だから・・・・・・毎月10万貯金する(目標)
のようなイメージ。
だから、目標は変わっても目的は変わってはダメです
事業をしていくにおいて、目的はビジョン、存在意義だと思います。
そのために、いつまでに何をするのか?って事が目標
目標は本当にやりたい事に近づいていくための道しるべのようなものですね
そろそろ来年の目標も具体的になってくる時期。
2012年の目標を達成したら、どうなるか?
このどうなるか?が〈目的〉ですね
【セミナー】
①自宅起業で成功するビジネスプランの作り方 11/22
②個人事業主の賢いお金の貯め方11/15
【個別コンサル】フロントコンサルティング