おはようございます
昨日は、小林寛子さん主催の「吉祥寺を楽しむ会」
でした
うふっ「ジブリの森美術館」に行ってきました!
館内には、ミニシアターや、かわいいジブリの仲間たちが展示してあったりで、しばし「宮崎駿」の世界を堪能
私は一番感動したのは、製作室を再現した部屋
とにかく、1本の映画を製作するのに計り知れない作業があることを感じて「私、まだまだ頑張らなきゃ」って思いました。
やっぱり、見えない努力、すごいです
中でも「絵コンテ」。これは、映画製作の設計図だそうで、ストーリー、キャラクターの表情、セリフ、瞬きやしぐさ、色、配置などなど、とにかくここまできめるか!ってくらい細かく決まっていました。
説明にもあったのですが、「絵コンテ」がないと映画ができないと・・・
なるほど・・・・ ビジネスと一緒だ!って
すごい事をするには、それなりに「見えない努力」が必要だなって思いました。設計図、やっぱりあったほうがいいですね!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇