おはようございますおうちビジネスコンサルタント岡崎美幸です
3月は「やり抜く!」事をテーマに頑張ります
よくある質問「ターゲットってきめなきゃいけないですか?私には、その理由がよくわかりません!」と、
クライアントさんから言われます。
わかる!その気持ちターゲット決めなくても、なんかうまくいってる人っていますしね
私が思うターゲット決める理由
戦略(しくみ)が明確になる(軸がぶれない)
よりお客様の心に響くPRができる
効率よく集客できる(コストと労力の削減)
気持ち的には、より多くの方に伝えていきたいですよ。ターゲット決めるとそれ以外に人はこないのでは?と不安になりますよね。
でも、絶対にそんなことはありません!!!!!!!!!TOPに合わせてターゲットは変わりますよ^^
飲食であれば、モーニング、ランチ、ディナーで来てほしいお客様はかわりますよね^^
決め方はいろいろあります。職種によってもさまざま
心配しないで、決めてみませんか?
問題)
このバッグ、女性に売る場合と男性に売る場合のキャッチコピーは?