こんばんは
おうちビジネスコンサルタント岡崎美幸です

心をこめて、年賀状の最終仕上げに取り掛かっています^^
4日前に愛用のプリンターが壊れしまい、「こりゃ、最悪、宛名も手書きか~
」って思いましたが、
新しいプリンターは今晩、届く予定![]()
年賀状もそうですが、手紙を書くときには必ず、「住所、氏名」が必要ですよね!
そして、何を送るのか?です
白紙の年賀状や手紙がきたら、感じわる~~~い![]()
ターッゲトを絞り込む事もそれと同じです![]()
自分のサービスを誰に伝えたいですか?って考え方です^^「とにかく多くの人に!」って
気持ちはよくわかります
でも、宛名に、「できるだけ多くの方へ 」とか、「30代の女性の方」と書いてポストに入れても、まちがいなく戻ってきます![]()
どんなに、素晴らしい情報が入っている手紙でも、ハガキでも戻ってきては意味がない!
そんなターッゲトを決める為のセミナーです![]()
むやみやたらに決めるのでは、なく「打てば響く!ターッゲトの決め方」

前回の参加者の方の感想は
★★★
理想のお客様プロファイル作成します![]()
1月はあと1席となりました^^
