最近、とても気になっている事
それは『断捨離』
私のお気に入りブログあいぷろさんのブログ でもたびたび紹介されていて、
その効果に興味津々さっそく、本をご購入
『断』・・・入ってくる要らないモノを断つ!
『捨』・・・家にはびこるガラクタを捨てる
『離』・・・モノへ執着から離れ、ゆとりある『自在 』の空間にいる私。
と、この本に書いてあります
- 新・片づけ術「断捨離」/やました ひでこ
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
ただモノを捨てるってことではなく『このモノは自分にふさわしいか?』って判断する・・
そう、モノではなく自分に軸がある判断です。
これは、奥が深いっ!
とにかく、年末の大掃除もあるし、11月は『断捨離』をテーマに執着を手放してみます