あおぞらを見に行こう♪ その22 | りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

いらっしゃいいませ!このブログは、みなさんと障がい者就労支援センターストーリーの日常を結ぶ『りぼん』です。もし良かったら、お時間あるときにごゆっくりしていってください♪

火曜ちょっとほっとする夜のひととき、

いかがお過ごしでしょうかコーヒー


1 富士 2 鷹 3 さつきでおなじみの、

ストーリーweb担当さつきで~す☆


この時間にお届けするのは、

大人気の“あおぞらを見に行こう♪”です雲 虹

ゲストコメンテーターは、

3度の飯よりラーメンなるとでおなじみのKさんです太陽


K:「どうもみなさんおばんです~

  祝デンバーブロンコスラーメンKでーす」


さ:「ボン・ミラー選手が大活躍でしたねpika**

  それではお便りの方へシャボン玉



無事に終わりました。ほっと一息です。

お茶当番は、思いの他、大変ですが、

やるしかないのかな??
皆さんが利用するものなので、とても気を使います。

洗剤・ホコリなどがあれば大変です。
心配性の性格はそのままに・・を思い出して、

業務にあたります。


suzuranja803kさんより



さ:「いつもステキなお便りありがとうございます~Wハート

  Kさんいかがですか~?」


K:「洗剤やほこりに気配りができていることは、

  とってもすばらしい思いますよパチパチsao☆


さ:「ここは大事ですよね~☆」


K:「人のよろこぶ・ほっとする時間を作るお茶当番お茶

  いい役割をいただいていますね~

  実は私も最初の職場では、

  出勤したらまずお茶を入れていましちゃ(笑)」


さ:「Kさんもお茶当番されていたことがあるんですね!?」


K:「ありますよ~

  女性の上司や先輩の現場でしたが、

  新入社員なんだから君が朝早く来て、

  全員分お茶を入れるようにってやかん


さ:「その時はどんなお気持ちでしたか?」


K:「最初は“えーっ!?”って感じでしたが、

  やって行くうちにありがとうを言われる機会が増えたり、

  ○○さんは濃いめ好きで、○○さんは薄めとか、

  お好みに合わせて入れてあげると、

  そのあとの仕事もうまく行きましたよ音符

  

さ:「なるほどー

  人間関係にも効果的ですか~電球


K:「人のよろこぶことをすることは、

  人を大切にしていることと同じことうるうるじーんcrystal*

  

  お茶当番は福利厚生にもつながるので、

  会社から従業員へのプレゼントのようなものプレゼント


  おいしいお茶のひとときでいやされる

  

  これを支えているのですから、

  こころをこめて、愛情をこめて☆ 」



さ:「ありがとうございます~音符

  ステキながんばりにいつも感動しています雲 虹てるてる坊主


さ&K:「いつも応援してま~す!


さ:「それでは最後にお別れの曲ですおんぷ

  選んでくれたのはKさんですプレゼントクリスマス

  あなたのこころをそっとあたためてくれる、

  おちついたとってもステキな唄です音符クローバー

  これからも何度も何度もリクエストしましょう~うるうるじーんcrystal*



the brilliant green さんで

そのスピードで






のんびり祝日になりますように☆


平成28年1月吉日

さつき