
私は内容 派!
土曜のちょっとほっとする昼下がりのひととき、
いかがお過ごしでしょうか
1 富士 2 鷹 3 さつきでおなじみの、
ストーリーweb担当さつきで~す☆
この時間にお届けするのは、
ブログネタに参加中です
ゲストコメンテーターは、
3度の飯よりラーメンでおなじみのKさんです
K:「どうもみなさんこんちはです~
あっさり中華そばはからだがあったまるから
この時期おススメですよ~Kでーす」
さ:「寒いこの時期にいいですね~
それでは今日のお題ですが・・・
仕事を選ぶときにはなにを重視しますか?
A:給料 B:内容 C:社風
Kさんはどう思われますか?」
K:「いや~この質問は難しいですよね~
一応内容と答えましたけど、
実際には・・・
のんびり暮らせるお仕事
今はこいうのがいいかな~」
さ:「それがたとえば高校卒業の頃や、
大学卒業の頃だといかがですか?」
K:「ん~
基本的には、のんびりやれる仕事なら、
なんでもよかったかな??
今も昔もかわらないかな」
さ:「えぇっ!?今のお仕事はお忙しそうですが」
K:「いや~どうだろ~
のんびり楽しみながらできるスピードでやっているから、
同じ仕事をもっと早くこなしちゃう方もいっぱいいると思うけどな~」
さ:「そうなんですね~」
K:「うん仕事って一日の起きてる時間の約半分くらいでしょ
だから、自分なりに楽しくお付き合いできるように、
いろいろ工夫した結果
毎日を楽しめるはたらき方
について考えるようになったんだ
もちろんいい日もちょっと残念な日もあるけど、
“禍福はあざなえる縄の如し”っていうでしょ」
さ:「そのことわざをおもしろくしてください!
5秒前・・・4・・・3・・・2・・・1・・・Q」
K:「赤福はさざ波を描いた伊勢のお餅」
さ:「言いたいことが、さっぱりわかりませんね~」
K:「ことわざはおもしろくなりません
ところでさつきちゃんは、仕事選びでたいせつにすることは?」
さ:「私はみなさんとたのしくお話しできるお仕事がいいですね」
K:「さつきちゃんらしくていいね
お仕事とくらしってお互いに作用しあうから、
どちらもたいせつにお仕事だといいよね」
さ:「それでは最後にひとことお願いします☆」
K:「やっぱり思うのは・・・
自分の気持ちで
自分のペースで
こころとからだにやさしいはたらく生活
生きる力がうまれてきそうな予感のする・・・
気持ちが軽くなったり・・・
そういうことでいいのかも?って最近は思ってます☆」
さ:「なるほど納得です
自分に愛情たっぷりほめほめTIME
も、どうぞお忘れなく☆
それじゃKさん今日もご一緒に!」
さ&K:「いつも応援してま~す!」
さ:「それでは最後にお別れの曲です
選んでくれたのはKさんです
あなたのこころをそっとあたためてくれる、
とってもステキな唄です
これからも何度も何度もリクエストしましょう~
熊木杏里 さんで
雨が空から離れたら
笑顔・安心・はたらける♪
平成28年2月のおだやかな昼下がりの吉日
さつき