今日はかなり時間がある一日だったので、
ゆっくりあたらしいことを考えにストーリーにきました
創造性を全開にはたらかせるとき、
私にはやっぱりこういう日が必要
= ひとりごとの1 =
先週末あたらしい実習の予定日と、
ハローワークへ行く日が重なってしまい、
「ハローワークへ行こう!」をどうしようかと会議をしました
ある一定の結論には出たものの、
まだ先があるような予感がありまして・・・
ユーザビリティーの向上を図りたい・・・
そこで思いついたのが・・・
内緒です・・・(笑)
会議で話して採用だったら話します・・・(弱気)
採用でなくてもいいのですが、
そのあとのブレイクスルーがあれば
たのしみです
= ひとりごとの2 =
あたらしい就労支援のモデルでも産み出せたら・・・
とか思って、今からそうですねぇ・・・12年前頃でしょうか?
文字通り必死でした
ところがいっこうに見つからないというより、
変化をし続けているような気がしています
自分の生き方をどう意思決定していくか
こういうことはとても「たいせつ」
それを語り
それと付き合い
そのためにがんばる
それを認めてくれる人がいて
それが少しづつでも実現に向けて行動できる機会に恵まれる
それが自信となり
こころ豊かに暮らすことができる
ふりかえったときに、
あのときよくやったなぁ~とか♪
私はきっとモデルなどとは関係ない方向に向かっていますね・・・(笑)
だからかもしれません・・・
来週もみなさんに逢えるのがたのしみ
= ひとりごとの3 =
さて・・・
そろそろお昼にしましょう
どこのラーメン屋に行きますかね(笑)
ちなみに2月10日はラーメンの日ですよ~