「えっ?七名もファンクラブに!」


昨年から何度も話題にしてる友人の塾の話…


昨年の受験生(高校生部門)にはNEWSの新曲「ビューティフル」「チンチャうまっか」「カナリヤ」のCDと合格発表時に「NEVERLAND」のDVDを全員に贈っている




このブログでも紹介したが卒業生のうち都内に進学している十数名がNEWSのファンクラブに既に入ってくれていた


彼らにとって辛くても希望や目標を持っている時のNEWSの歌はとても影響が大きかったようだ



その姿を近くで見ていた講師たちも感化され、同じ景色を見続けたい…そんな思いで行動をおこしてくれたのだ


チューネンハントは感激してしまう

零細な友人の塾は正直、そんなに待遇に恵まれているところではない

それでも若い彼らは一生懸命に毎年”希望を持っている受験生〟に対して熱意を込めて頑張ってくれている


今朝久しぶりに訪ねて知ったのだ


帰り際に一番年長の古株の講師から

「チューネンハントさん、今年の受験生は最初からNEWSの歌で勇気づけられています、もしNEWSの新曲が出たらまた、お願いしても良いですか?」


そうお願いされ、もちろん〝満面の笑み〟で快諾した(笑)


???…


コロナ禍で縮小している塾や予備校がある中、この友人の塾は今年から三クラスになってるはずだ


たしか18名×3=50名超える?


今秋も〝良い散財〟が出来そうだ


「当分、ワインはLAWSONだな…」


と独り言で去っていくチューネンハントをいつまでも見送ってくれる講師たちだった