- 前ページ
- 次ページ
仕事上、ささっと水を飲めるようにしたい。
しかも、ちょっと見られてもいいようにストロータイプで。
でもなかなか大人用で、いい感じのストロータイプが見つからない。
100均のペットボトルにつけるのも、もう限界。
これは吸い口をかむと出てくるらしいが。。
どうなんだろ。。かむとって・・かむと出る・・・相反するような・・・・
軽くて、飲みやすくて、いい大人が使ってもいいのって、何かないかなぁ~
あーー仕事なぁ・・・
仕事だよ、どうする仕事。
仕事は、やっていいと医者から言われている。
が、しかし!!
殺人的に忙しい職場で、一度仕事モードに入ると「ちょっと気分が悪いんですけど・・」とは言えない。
(言ってもいいよ!そこは病気なんだし!って言ってくれる、社員にとても優しい会社です❤だけど、やっぱり言いづらい)
・・そんな仕事内容だと、医者は知らない。
今日明日は、インフルエンザで奪われた体力と、まだ治りきっていないヘルペスだらけの顔をさらしたくなくて、
お休みをもらってしまった・・・・。
でも、病気を口実に怠けてるって、思われたくない・・・。
そして、今の仕事も好き。
わがまま言わせてもらえるなら、
仕事時間の制約をつけて、無理なく長く続けたい・・・。
なんだか、色々悩むなぁ・・・。
思えば・・・
最初にあ!あれ?と思ったのは
ほんの1ヶ月ちょっと前。
12月14日の朝、
朝、いつものようにTVを付けたら、
ん?画面がかすんでる?
と。
疲れてるなぁ~私。。。でも、目はね、もともと老眼もあったしな・・と
眼科へ行くと
「白内障だね、目薬だしておくから少し様子見て」
ふぅ~ん・・と納得。(え?でも1.2から0.1って、おかしくないの??白内障?)
次に
あれ?昨日忘年会ですごい食べた気がするのに、
体重、逆に減ってない?あれ?食べる事より飲む方やおしゃべりが忙しかったのかしら・・(^_^;
そっかぁ~・・多分そうだな、と納得。(結局1ヶ月で7キロ減)
次に
同僚に
「いゃーのど渇くね!毎日乾燥してるからねーー。仕事終わったら軽く1.5Lの水のみきっちきゃうよ~~」って言ったら
「よくそんなに飲めますねーー!!!」
ん?みんなそれくらい飲めるほど喉が渇かないの?
そういえば、夜中、トイレが近くてあんまり眠れないなぁ・・疲れてるなぁ・・12月だもん、みんな疲れてるよねー
そんな風に思っていた・・
でも、なんか・・・違うのかも?
そして・・・本当に絶妙なタイミングで!!!!会社の健康診断の結果が!!
封筒を奪い取るようにもらい、中を見る・・
ビンゴーーーーーーーーーー!!
血糖値が180
翌日病院へいったら
HbA1cが12,8 空腹時血糖260 尿タンパク4+ ケトン体が・・・
もう、は??は????と。
とりあえず脱水になってるので点滴してもらってメトホルミンを出してもらって、帰宅をした2017年12月26日。
昨日から1日一回のトレシーバ注射。
昨年末、12月26日に突然、糖尿病と言われ、3週間ほどメトホルミン投薬治療を始めたものの、全然体重減少が止まらず不安になり、
専門病院への自主的に転院をすることに。
そこで1型と判明。
マジか!??え??なんで??何、いまさら1型って!!!
運動やら、カロリー制限やら、メトホルミンは、関係なかったんかい!!!
はーーー・・・
行き場のない心のストレス。。。
別に最初の内科の先生を責める訳ではないんだけど。
なんていうのかね・・
ただ、誰かに聞いて欲しい・・・
返事はなくても、書きたい、文章にしたい・・
でもさ、FBに書くわけにもいかないしさ・・・
家族や友達に泣き言ばっかり言うのもさ、なんかアレだし・・・
あと、あれなのね、
アメブロで、
あ!この人の記事にコメントしたいって思っても、
ほとんどアメブロ登録してないと、ダメなのね(^_^;
・・・そんな事でアメブロを始めました。