二日目は6:30に起きて、

歩いて10分の魚菜市場へ。
 
 
お店の方にお願いし…
 
朝から
ホタテのお刺身と生ガキです!!!
私が頼んでるの見て、
中条きよし似の方が、後ろから
 
「あ、僕も頼んでみようかな…」と
ホタテ1枚頼んでました!
 
旨いっ!ホタテめちゃウマ!
牡蠣も大きかったな〜!牡蠣大好き!
 
途中、川で遊んでる鴨を撮影していたら、
さっきの中条きよし似の方がたまたま通り(多分同じ、オトキューメイツ)
「さっきのやつ、もしかして1人で食べたの⁈」って…😅
1人じゃ悪い⁈笑
 
…宮古はここで終了。
 
また2時間かけて盛岡に戻り、
そこからまた新幹線で、仙台へ!!
 
 
盛岡着いたら、昼は冷麺でしょ!
ヒューマログ8で食べました!
(ところがこの後、下がりすぎ💦歩いてるからかなー)
 
盛岡さようなら〜
 
ハイ!仙台あっという間に到着です。
 
一人旅の時で、どーしてもがない場合は、
とりあえず、神社回りながら、寄る場所さがしたりします。
 
まずは三瀧山不動院へ
ご朱印頂きました。
 
はい、次はびっくり、デパート屋上にある、藤崎えびす神社へ。
こちらもちゃんとご朱印頂けました。
 
 
野中神社に向かう途中に
夜、友達と合流したあと飲みに行こうと計画していた弌弐参横丁、偶然みつけました!
 
 
野中神社はご朱印頂けませんでしたが、
お参りだけはね…ちゃんとしてきましたよー!
 
その後ホテルにチェックイン。
朝も早く、土砂降りだったので、友人の到着を待ちながらお風呂に入ったり、本読んだりしてたら友人から到着の知らせ。
 
いろは横丁に出向き(めちゃ気に入りました!色んなお店があるし、リーズナブルでオシャレ〜)
 
 
 
 
最後の〆に寄ったこのお店がまた良くて!!
テールスープで、一気に目が覚めました!

 
…という事で2日目終了。
 
雨じゃなかったらもっと観光したかったけど
 
でも、仙台、飲み屋さんが面白くて、たまたま入ったお店も気さくな店で。
とにかく気に入ってしまった!!
仙台最高ですねー!