ふぅ。さすがにハングアップするぞ!の手前だった週。この日だけを楽しみに頑張ってました
水を溜め込みやすい梅雨時期の体に、水分排出力とクエン酸の疲労回復効果のある紫蘇ジュースを持ってね!
簡単に作れるし、爽やかなルビー色が涼しげな赤紫蘇のジュースです。
で、向かった先は・・・ いつもの桑名!
だけども今日はスキー なので、K'airの方!
Water Jump初めての挑戦してきました。
あのね・・・ 飛ぶ以前に、足がつかない所で泳ぐのが苦手な私は、水が怖かった・・・
ですけどね。
やっぱりスキーはたまらんね!飛ぶって楽しいね!
最初、初心者講習を受けるんですけど、
「あぁ・・・、飛ぶのは問題なさそうですけど・・・ 泳ぐ練習した方がいいですねぇ。」って言われましたが。
水が怖くって、ランディング(水)見えると目をつむってしまってました。次はガン見だー。
練習モードでグルグル「飛んで→泳いで→昇って→飛んで」の繰り返し。
久々にはいた古い板(レッヂ)は、重かった~。
つーか筋力足りてないだけ!?
180もちょっと試してみたり。当たり前だけど振り返った時にキッカーがない!のがなんか変な感じ
よーし。また行く!
■□■□■□■□■□■□■□■□
一緒に行ったスキー友が足を怪我してしまって、本当に痛そうで辛そうで。
何度かスキーで怪我人に付き添ったことありますけど、胸がしめつけられますね
怪我は突然ですから。けど、きっと辛い分もっとハッピーなコトも来るよ!きっと。
さてと。現実逃避の後は・・・ 廃人化計画 遂行中・・・