春うららか~
とはいかず、強風でリフト止まらないかと冷や汗ものでしたけど。営業してくれましたね。
日曜は、Jamラストデイでした。
風が強い日の下りのリフトって、結構揺れますね。高所恐怖症の人ってやっぱり怖いのかなぁ・・・。
てか、ビッグキッカー飛んでるときにランディング見下ろすのも怖いのかなぁ・・・。
午前中は綺麗な形だったキッカーも、お昼頃にはあっとゆー間に凸凹でした。
そんでも、転んでも痛くないしね。
膝リハビリ中なので、おもいっきりGO!とはいけなかったのが残念だけど、なんだかんだ1日滑り倒してヘロヘロでした。筋力ってなかなかつかないくせして、すぐ落ちちゃうのね・・・
先週の和泉もそうだったけど、ラストデイのパークってレベル高っ!
もう見てるだけでおなかいっぱいなってしまいます。
だって、バックフリップやらロデオ軸3Dやら何回転か分からないほど回ってるライダーやら
すごすぎて。それがまー 楽しそうで。
私なんて、ちょろって飛ぶだけでも緊張しちゃうのに、あんなすごい技を楽しんで飛べるのがすごい!
やっぱ Enjoy Ski が1番だね♪
膝の具合を見つつ、180→sw180だけつなげてみました。
スイッチエントリーがぎこちない・・・
もちっとカッコよくきめたいなぁ。あ、ストックたらーんがいけないのかな?
↓ ↓ 踏み切り! ↓ ↓
うーん。なんとも体制崩れまくりなswだー。さらりーっとこなすには時間が必要。ふぅ。
あ、180の精度がちょびっとあがったかもです♪
ランディングを見る余裕が出てきたよーな気がする?